« 富士山定点観測 | トップページ | リハビリ散歩(74) »
ヤマネコヤナギ
玄関前左側
玄関前
玄関前右側のデッキ・・・前の木はモミジ・・・前方には富士山が見えるハズ??
お昼前には雨がやんだと思ったので先程身支度をして外に出たら、その時は大丈夫だったが、直ぐに又小雨が降って来た。
仕方がないので今日は整理はお休みです。
庭先には自生のスズランが蕾を覗かせ始めていた。週末位には咲くかな、と言っても我が家には少ししかない。以前はもっと出て来たが、自然消滅したようです。
自然のことは分からないのでお手上げです(。>0<。)。
日時 2010年4月23日 (金) 09時23分 庭関係 | 固定リンク | 0 Tweet
マツさん、おはようございます。 >ヤマネコヤナギって綺麗な可愛い花?をつけますね。欲しいな(笑) 可愛いのは良いのですが、成長が早くて樹高も高くなります。我が家にあるのは勿論自生ですが、10mは優にあります。この写真も望遠で風が吹かない一瞬を捉えて撮影したモノです。 山には沢山自生していると思いますが、苗木の判断が中々難しいと思います。 葉の状態が分かっていれば出来ますが...。 植える場合も将来の計画を見据えて植えた方が良いですね。(爆) >日本の気候リズム、どないかなってしまってます。 本当にどうにかなっているのではないでしょうか。温暖化は大きなウエートを占めているでしょうね。 >飼い犬の糞の始末も出来ない人も、どないかしてます。 こう言う人は氷山の一角だと思いたいですが、多分そうではないでしょうね。 他の方も他山の石として見掛けたら気を引き締め直して散歩させて貰いたいですね。
投稿: EVA | 2010年4月24日 (土) 07時14分
こんばんわ、EVAさん。
ヤマネコヤナギって綺麗な可愛い花?をつけますね。 欲しいな(笑)
日本の気候リズム、どないかなってしまってます。 飼い犬の糞の始末も出来ない人も、どないかしてます。
投稿: マツ | 2010年4月23日 (金) 22時31分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
マツさん、おはようございます。
>ヤマネコヤナギって綺麗な可愛い花?をつけますね。欲しいな(笑)
可愛いのは良いのですが、成長が早くて樹高も高くなります。我が家にあるのは勿論自生ですが、10mは優にあります。この写真も望遠で風が吹かない一瞬を捉えて撮影したモノです。
山には沢山自生していると思いますが、苗木の判断が中々難しいと思います。
葉の状態が分かっていれば出来ますが...。
植える場合も将来の計画を見据えて植えた方が良いですね。(爆)
>日本の気候リズム、どないかなってしまってます。
本当にどうにかなっているのではないでしょうか。温暖化は大きなウエートを占めているでしょうね。
>飼い犬の糞の始末も出来ない人も、どないかしてます。
こう言う人は氷山の一角だと思いたいですが、多分そうではないでしょうね。
他の方も他山の石として見掛けたら気を引き締め直して散歩させて貰いたいですね。
投稿: EVA | 2010年4月24日 (土) 07時14分
こんばんわ、EVAさん。
ヤマネコヤナギって綺麗な可愛い花?をつけますね。
欲しいな(笑)
日本の気候リズム、どないかなってしまってます。
飼い犬の糞の始末も出来ない人も、どないかしてます。
投稿: マツ | 2010年4月23日 (金) 22時31分