ヤマツツジ
ツツジ
ヤマフジ
ツツジ
キンラン
同
ツツジ
エビネ
オオデマリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後空が怪しくなって来た。
雨が降る前にドウダンツツジの玉モノだけ剪定して置こう、と言うことで電動バリカンで奇麗にさっぱりさせた。
明日も降りそうな感じなのでその後、天気の様子を見ながらドウダンツツジの列植を含めて剪定をする予定。
早い段階からスタートしておくと最終的なサツキの剪定も押せ押せにならずに出来ると思うが、サツキの開花はこれからなので、入梅の時期如何ではきついスケジュールになる可能性もある。まぁ、自然相手のことだから止むを得ません。
コメント
マツさん、今晩は。
>サツキの開花はこれからですか?
いつも中旬以降なのですよ。
>写真のツツジ、綺麗です。
有難うございます。奇麗どころに囲まれて私は幸せです。( ^ω^ )
>ハッキリした白ですね。
終わり頃になると白さが増すようですね。
投稿: EVA | 2010年5月10日 (月) 20時55分
こんばんわ、EVAさん。
サツキの開花はこれからですか?
こちらでは満開ですが・・・
写真のツツジ、綺麗です。
EVAさんのオオデマリの白さは、良く見るオオデマリの白さとちょっと違う感じです。
ハッキリした白ですね。
投稿: マツ | 2010年5月10日 (月) 20時48分