« 富士山定点観測 | トップページ | リハビリ散歩 »

2010年5月23日 (日)

お買い物

今日は週一の買い物です。

生憎の雨で外出は余り気乗りはしませんが、食材確保の為ですから、止むを得ません。

今日は米をHCで買った。いつもより¥100.-安かった。ラッキー!!

その後いつものスーパーに行って前もってメモしたモノを順次調達。

中でも私の昼食の定番であるインスタントラーメン(5袋入り)の値段を見ると今週は¥398.-です。従って即却下。

ここではどう言うローテーションか分かりませんが¥298.-と¥398.-の使い分けをしています。

ですから、私は以前から¥298.-の時2週間食い繋ぎ出来る量を買い溜めしています。

なので、今週は却下なのでした(爆)。

ただし、来週も¥398.-の場合は買わざるを得ないが...。

他にもあるのだが、色々食べてみて好みがハッキリして来たので2種類に限定している。みみっちい話ですみませんね。

私の場合、たかが¥100、-されど¥100.-、ゆえに¥100.-なのです。

あぁー、こんな生活、いやだー、と言って嘆いてみても何も変わらないので貧乏も又楽し、とポジティブに生活することが大切だと言い聞かせています(;´Д`A ```。

| |

« 富士山定点観測 | トップページ | リハビリ散歩 »

買い物関連」カテゴリの記事

コメント

kimamaさん、今日は。
>100円を侮ることなかれ(゚ー゚;と、私も自分に言い聞かせています。
もっと昔からそうであれば良かったのですが、遅きに失しましたね。(゚ー゚;
>ラーメンに野菜や魚肉をプラスして入れてますか。
何も入れていません。本当はそうした方が良いのでしょうが...。
>ひと工夫で医者代に金を回すよりマシと思いますからね。
仰るとおりです。薬が一種類増えたら、あっと言う間に何食分かが吹き飛んでしまいますから...。゚゚(´O`)°゚
出来る範囲で工夫したいと思っています。アドバイス有難うございます。

投稿: EVA | 2010年5月23日 (日) 16時23分

100円を侮ることなかれ(゚ー゚;と、私も自分に言い聞かせています。
EVAさんはラーメンに野菜や魚肉をプラスして入れてますか。
もやしとかソーセージでもいいし、御飯には小魚の佃煮とか・・・もちろん卵など
ひと工夫で医者代に金を回すよりマシと思いますからね。

投稿: kimama | 2010年5月23日 (日) 16時01分

>WEBでチラシ公開
気が付きませんでした。後で調べてみますね。有難うございます。
そう言えば、ジャンボ等のHCはWEBでチラシ公開していることを思い出しました。(;´Д`A ```
>即席ラーメンの昼食懐かしいです。
昔はこう言うインスタントものは毛嫌いするほど食べなかったのですが、今は背に腹替えられません。゚゚(´O`)°゚
>メーカーは何だったかなー
サンヨー食品のサッポロ一番、塩としょうゆがお気に入りです。ヽ(´▽`)/

投稿: EVA | 2010年5月23日 (日) 13時23分

エンバーです。

ラーメン、ずいぶん違うんですね。1袋60円か80円になるわけですね。

ところで、EVAさんが買い物をしているスーパーは、WEBでチラシ公開していませんかね。新聞に折り込み広告を入れてあるものを、最近はWEB上で公開しているケースが多いです。

もし、これを見ていけば、事前の検討もできるというものです。


>ここではどう言うローテーションか分かりませんが・・・・

これも、公開チラシを見続けていけば、ローテーションの秘密がわかるかも知れませんよ

ところで、即席ラーメンの昼食懐かしいです。単身赴任の時、土日の昼、良く食べていました。メーカーは何だったかなー

投稿: | 2010年5月23日 (日) 11時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士山定点観測 | トップページ | リハビリ散歩 »