リハビリ散歩(101)
今日は蒸しますね。起きた時は未だ曇ってハッキリしませんでしたが、散歩から帰ってから、青空が広がって来ました。
と言うことでハッキリしないけれど蒸すので半袖の薄着です。
今日は右回りです。
道端には沢山の種類の花々が咲き乱れています。私は木には関心があるのですが、花には木ほど関心がありません。本音は種類が多過ぎて手に負えないからだと思っています(;´Д`A ```。
道端に生えているキンランも殆んど花を落しているのでこのままで行くと掘り返されないで済みそうです。
キンランは絶滅危惧種ですし、キンラン単独に移植しても先ず枯れてしまいます。近くにある樹木と共生して育っているとのことです。
と言うことで珍しいから持ち帰ろうと思わないで、そっとしておいてやるのがこれ以上減らさない、一番の愛情だと思います。
我が家は元々自生していた1株が2株に増え、その子孫らしきものが近くに小さな株となって育って来ていますが、場所が悪いと言って移植出来ないのは↑の通りですので全てキンランあなた任せです(爆)。
話が脱線しました。
今日は珍しく散歩組には一人も会いませんでした。
会ったのは朝早くから忙しく走り回るヤマトの宅配便の車だけです。ヤマトは何時始業で走っているのでしょうか。佐川よりスタートが早いように思います。
佐川の車には散歩で一度も会ったことがありませんので、そう思いました。
昨日アップしたロコモティブシンドローム対策で始めた2つのストレッチ(運動)と共にやっていますので今後も何かしら、為になるような情報があれば加えて行こうと思いますので徐々に運動量が増えるのでは、と淡い期待を抱いています。
今日も湿度が高いので日射しはそれほどありませんでしたが、汗はびっしょりかきました。
このまま、日々下着を取り替えていると更に下着の用意をしないと足らなくなるかも...。これはこれで出費に繋がるので私にとっては痛いことなのです(爆)。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント