お買いもの
今日は週一の買い物です。
が、連休中はおかずの宅配がありませんので明日以降も1~2回は近くに買い出しに行かなければならないかも...。
連休とは言え、山道は殆んどいつも通りです。
スーパーの近くの仁田川には鯉のぼりが掛っていた。昨夕の「人生の楽園」で放送されていた栃木の鯉のぼりに比べると実に質素なモノです(◎´∀`)ノ。
買い物が終わって帰り道、山道でのことです。
行き交う車は何台かありましたが、クランク状のカーブでのこと。下りの車が少し下り掛ったのですが、私の車に気が付いてバックしてくれました。停まっててくれれば曲がれる範囲かも知れませんが、最近こう言うマナーの持ち主に余り出会ったことがないので気持ちが良かった。
上り優先と言うマナーを理解してくれる人って少なくなったような気がしますので余計にそう感じました。
その直後、今度は堂々と一方通行状態で真中を走って来るではあーりませんか。
私の車に気が付き慌ててハンドルを切ってやり過ごしたら、又、同じ状態で走っている。何を考えているのか、全く理解出来ません。最初から、自分のレーンを走っていたら慌てなくても良いし、罷り間違ったら正面衝突します。
私は前にも書きましたが、どうも静岡の人はこう言うところが良く言えば鷹揚、悪く言えば好い加減、だらしがない、と思いました。こんな運転をしていたら、東京では事故だらけですよ\(*`∧´)/(普通の静岡の人はそうではないと信じています(爆))。
| 固定リンク | 0
「買い物関連」カテゴリの記事
- ハサミシュレッダー購入(2021.02.18)
- ウィンドウズパソコン更新準備(2019.12.17)
- 荷物の到着遅延発生!!(2019.09.30)
- 値上げのお知らせ(2019.03.06)
- ヘッドルーペ購入(2018.07.08)
コメント