リハビリ散歩(102)
今日は風の強い日です。空は白っぽいのでどうも黄砂も飛んでいるようです。
気温は朝から高いので、散歩で着用するモノは悩む必要がありません。
と言うことで、洗濯モノを干してからスタートです。この後愚図つく日が続くようなのでペースを早めました。
今日は左回りです。
今日はどうも足腰の調子が悪い。ここのところ、剪定等で結構不安定な体勢で作業するモノだから、負担が掛っているのかも知れません。
帰宅して時間を見たら、いつもより時間が掛っている。
現状はこう言うことが原因なのか、元々の痛みなのか、混在状態なので良く分かりません。゚゚(´O`)°゚
今日は犬の散歩組は1人だけでした。後は散歩かどうかは分かりませんが体格の良いお爺さんに会いました。
私より、10歳以上上の方だと思いますが、顔は真っ赤で(酒焼け?)身長は175cm位はあるのではないかと言う位、良い体格をしています。
残念ながら私よりよっぽど元気そうです。でも血圧は高そうですね(;´Д`A ```。
お天気は日中は持ちそうですが、今現在、既に曇りベースです。気温が高いので過ごすには問題なしです。
これからはジメジメした梅雨空になるので今以上に下着の取り替えは必要になりそうですね。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント
エンバーさん、今日は。
>風が強いとのことですが、こちらはそよ風程度で心地よいです。
これは朝の内だけで今は殆んど凪状態です。
>畑関係のものはあまりないですね。
敷地に余裕があったり、菜園が趣味の方なんかは畑を持っているのでしょうが、散歩コースでは少ないです。あることはありますが、私自身関心がないので何が植えられているのか分かりません。(;´Д`A ```
>麦も色づいてきて、麦秋
しっかりと麦踏をして鍛えられたのでしょうね。
>郭公 の鳴き声を今年初めて聴きました。
私は未だ聞いたことがありません。そちらも色々な鳴き声が楽しめて流石別荘地ですね。
ギャーギャーとうるさい鳴き声は良く耳にします。(^-^;
投稿: EVA | 2010年5月22日 (土) 15時26分
こんにちは、エンバーです。
そちらは、風が強いとのことですが、こちらはそよ風程度で心地よいです。
EVAさんの記事では、畑関係のものはあまりないですね。
わたしの散歩コースは、畑が多く、いろいろのものが見えます。
当地では、珍しくなった麦も色づいてきて、麦秋という感じです。
この麦、厳寒期は1cmも満たなく、霜にもあたっていて、これで本当に
育つのかなーと思っていたのですが、見事に成長しました。
そうそう、今日は、郭公 の鳴き声を今年初めて聴きました。
これを、聴くと、我が家も、別荘地? と思ってしまいます。
カッコー、カッコー とのどかで、いい気分になります。
投稿: | 2010年5月22日 (土) 14時41分