リハビリ散歩(92)
雨は上がっていますが、予報より回復は鈍いです。気温も中途半端で服装をどうしようか迷います。
結局、薄着の長袖で出掛けました。
今日は左回りです。いの一番に野菜売りのおばあちゃんの軽トラに出会いました。
いつもの如く手を振って会釈しての挨拶です。
いつも思うのですが、このおばあちゃんの笑顔がとても人懐こくて可愛いのですね。表情も豊かで良い人生を送られているのだなー、と思いました。
それに引き換え、私は何とも詰らない表情の乏しい顔をしているのだ、と自問自答していしまいます。
今まで気持ちに余裕のない人生を送って来たし、これからも茨の道を歩き続けることを考えたらとてもそう言う顔にはなりませんね。
生活に余裕はないけれどせめて気持ちだけは余裕を持って歳相応の人生が顔に刻み込まれた表情の豊かな笑顔が出来るようにしたいものだと思いました。
散歩を続けます。
次に出会ったのは昨日、蛇のお話をしたおばあちゃんでした。昨日は無事に通ることが出来たそうですが、今日は雨の後でもあるので用心してコースを変えたとのこと。
で、道端の木の新芽を摘んでおられます。それは野生化したお茶の木です。
新芽をてんぷらにして食べてみるのだそうです。
そこで私は確かTVで静岡の山間の食事処でそう言うメニューを提供しているところもありますから、きっと美味しいですよ。今度会った時、味を教えて下さいね、と告げました。
でも聞いても私は作りません...(正確には作れません)(;д;)。
その後、「蛇との遭遇」の道を歩きましたが、セーフでした。ここだけではないと思いながら、一度出会った場所はトラウマ的に脳裏に焼き付いてしまうのですね。
雨は上がったとは言え、いつ降ってもおかしくない天気だけれど何とか降られずに終了しました。
結局今日も下着は着替えました。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント
いくさん、今日は。
>連休が終わり、新しいパソコンにも慣れ、ようやくネット復活です。
復活されましたか。それでは又伺いますね。
>蛇との遭遇
たまに好きな人もいますが、嫌いな人が大半でしょうね。
山は自然が一杯なのでその分、危険も隣り合わせです。
住んでいる以上は気を付けながらと言うしか方法はないようです。(;´Д`A ```
>今日は昼前に冷たい風が吹き、雷ごろごろ、、そして少し雨が降りました。
こちらも同じ時刻、凄かったですよ。電話中だったのですが、心なしか聞き取り難い状態でした。
>またご近所さんとしてよろしくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします。
投稿: EVA | 2010年5月12日 (水) 13時45分
EVAさん ご無沙汰しております。
いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます。
連休が終わり、新しいパソコンにも慣れ、ようやくネット復活です。
蛇との遭遇、、なんとも恐ろしい文字が何度も見えるのですが、、、
活動を始めるにょろにょろ、、私も、世の中で一番恐ろしい物であります。。。。
多分、見たら腰を抜かして、その場を動けなくなるかも、、
今日は昼前に冷たい風が吹き、雷ごろごろ、、そして少し雨が降りました。
またご近所さんとしてよろしくお願いします。
投稿: いく@しずおか | 2010年5月12日 (水) 13時19分