« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »

2010年5月17日 (月)

リハビリ散歩(97)

今日は素晴らしい天気です。今のところは...。

と言うことで散歩に行く前に布団干しをしました。私は案山子さんほど布団干しに情熱を傾けていない極めて無精な性格です(;´Д`A ```。

でも今日みたいな天気は利用しない手はないですね。

そして、出発です。今日は文句なく半袖の薄着で大丈夫でしょう。

今日は右回りです。

例の「蛇との遭遇」場所で先日お茶の新芽のてんぷらに挑戦したおばあちゃんに出会いました。

結果を聞くと余りお茶の味がしない、と言うことでした。理由は良く分かりませんが野生化しているからなのでしょうか。

まぁ、体に異変が生じなかったので良しとしましょうか(爆)。

で、キンランの話になって直ぐ先に1本ありましたよ、と言う話です。私も1本見付けたことをお話してその後、教えて頂いた場所まで危険?な場所と思いつつ、ゆっくり道端に視線を落しながら歩きました。

すると目標のキンランの場所に行くまでに何となんと、4本もあるではあーりませんか。

勿論花が咲くまでの年齢に達していない小さな株なので葉っぱだけで分かる人でないと見過ごしてしまうでしょうね。

とその先で教えて頂いた場所にひっそりと咲いていました。

この道は獣道に毛の生えたような道(と言っても舗装はされている。だが標識はないが車の行き交いは出来ない)なので車は住人の車しか通らないような道です。

でも、散歩する人で関心のある人には直ぐ見付かってしまうような場所なのでちょいと心配です。

犬の糞の後始末程度のスコップではとても掘り返せないので結局株を損傷して駄目にしてしまうのが落ちなのでそっとしておいて貰いたいと思います。

この日は3人の犬の散歩組と会いました。最後のおばあちゃんとは初めて少しばかりの会話が出来ました。

今の季節は道端に色んな草花が咲いていて良いですねー、と言う話です。

確かに昨年まで全く歩いて通ったことがないのでこう言う景色には気が付いていません。

散歩の楽しみって色々ありますね。まさに今は春の草花が百花繚乱咲き乱れ、宴の最高潮と言った状態でしょう。

最後に野菜売りのおばちゃんの軽トラに出会い、手を振って挨拶しました。

その野菜売り場は近所のご婦人方で大賑わいでした。目出度し、目出度し。

| |

« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »

リハビリ散歩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »