« 四季折々の庭 | トップページ | 富士山定点観測 »

2010年6月24日 (木)

富士山定点観測

Img_31951_2 AM9:10。 21.5℃。66%。

2階は24.1℃でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

先程夕方のニュースで放送されていましたが、ご覧のように今年も7/1の山開きの1週間前なのに積雪量が多い為5年連続で頂上までは登れないと言っていました。

登山を計画されている方は事前に良く確認をしてからにして下さい。

お知らせでした。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | 富士山定点観測 »

富士山定点観測」カテゴリの記事

コメント

山田野案山子さん、今日は。
消費税のアップは私のような年金生活者には大打撃でしょうね。でも何%になっても関係のない案山子さんは羨ましい限りです。
何だかんだ言いながら次から次へ高級機を買い替えられる人は私とは別世界の住人です。
さて、
申し訳ありませんが私の記事に関係のないコメントは今後差し控えて下さい。
今こう言うことを論じているような体調でもありませんし、基本的に言いたいことはご自分のブログに書くのが筋と思います。
私も日々気になることがあれば自分のブログで問題提起するようにしています。
それに対して皆さんがどう思うかそれはコメントがない場合が多いので推し量れませんが、それがブログですので自分の感じていることを他人の関係ない記事にコメントとして投稿され反応を期待されても困るのです。
私は書かれたコメントを無視することはしませんので今までお付き合いして来ましたが、どうぞ御理解下さい。

投稿: EVA | 2010年6月25日 (金) 13時07分

EVAさんご無沙汰です。
民主党がいよいよ消費税値上げを口にする様になりましたね。
参議院選挙で民主党が過半数を押さえたら、早速法案の
着手にはいるのでしょうか。
10%にしたらかなり景気が後退するでしょうが、EVAさんには
関係のない話なのですが、年金の支給額はその分上がるわけでは
無いので、生活には直接ダメージになると思います。
民主党のばらまきと、法人税引き下げの財源を、いよいよ迫って
来た感じです。公務員にとってはこれで天下り先を安定的に
維持出来ると言うことで、願ったり適ったりですね。それにしても
ギリシャ問題は菅政権と公務員にとってはグッドタイミングでしたね。

投稿: 山田野案山子 | 2010年6月25日 (金) 11時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | 富士山定点観測 »