四季折々の庭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取り敢えず敷地内の屑の処理は未だです。又剪定も電動の大雑把な状態なので今後一段落してから手刈りで整えたいと思っています。
天気は思ったほど良くはないが降りませんでしたので午後電動で刈り込みをしました。
2時間半ほどやったのでへとへとになりましたが、予定のエリアは片付きました。でもこの調子で行くと当初考えていた日数よりは掛りそうです。
大物のエリアが未だ2ヶ所残っており、その他にも列植が4ヶ所あるので下手をすると1週間位掛るかも...。
植え木の類は年々歳々成長しているので対象範囲が広がり逆に私自身の体力が落ちて来ているので作業時間は当然今まで以上に掛ります。゜゜(´□`。)°゜。。
でもまぁ、辛くてもこんなに楽しい作業はやったことがない人には分からないと思います。自分の感性次第で庭のデザインの完成度が年々増すのですから...(爆)。
これこそオーディオ以上にオンリーワンの世界でしょう。土地の形状・庭のデザイン・植栽の対象・大きさ等々全く同じ素材はありませんから...。
と言うことで明日も続きます。それにしても疲れたー(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.。
汗はしっかりかいていますが、1日に二度も下着を替えられるほど下着を持っていませんので記事を書き終えたら、さっさと風呂に入るとでもしよう。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 我が家の庭の見取り図作成(2024.09.06)
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
コメント
マツさん、今晩は。
>着替えの話、面白いです!
本当にそれほど持っていませんので体の汗を流すのが一番です。(;´Д`A ```
>昼間でも自由にお風呂に入れるのが羨ましいです
庭の作業は4時前まで掛ってそれから記事を書いてからの風呂なので決してお昼の時間帯ではありませんよ。
尤も最近は日没が遅いので明るいことには違いないですが皆さんより多少早目と言った程度です。(爆)
投稿: EVA | 2010年6月16日 (水) 21時14分
こんばんわ、EVAさん。
着替えの話、面白いです!
昼間でも自由にお風呂に入れるのが羨ましいです
投稿: マツ | 2010年6月16日 (水) 20時58分