四季折々の庭
遅い雪と霜にやられて悲惨な状況だったが、しっかり実も付けて枝葉も大きく成長してくれた。
木にも急激な天候の変化に負けてしまうモノ、一旦負けたと思わせながらしっかり回復し、育って行くモノと様々です。
私も後者のようにしぶとく生きて行きたい。
カタツムリ・・・デンデンムシ、ムシ...ぁ、前にも言ったか。
暑いのは苦手と見えて陰になっている我が家の階段下の物置スペースの今にも壊れそうな扉にしがみ付いている(爆)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も午後から昨日の続きで後1ヶ所の平坦部分を電動バリカンで整理した。
1時間ほどやったところで今にも降りそうな感じで空が急に暗くなったので退散するにも今は時間が掛るので早々に切り上げた。・・・セーフ。
90%は終えたので後は何とかなるでしょう。これで庭全体の7~80%は完了。
後は生えたら切り、生えたら切りの繰り返しです。切り屑の掃除も未だだし、足さえ問題なければ毎日やることは山積しています。
これが本当の貧乏暇なし、です(爆)。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 我が家の庭の見取り図作成(2024.09.06)
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
コメント
Naoさん、今日は。こちらでは初めましてですね。これからも宜しくお願いします。
>AuraのSPユニット各種の記事
私自身は未だ使ったことがないのですが、低音・重低音・超低音の帯域ではこの世界で有名だそうです。(;´Д`A ```
>本職は音響屋(ライブ等のミキシングオペレータ)ですが、システムチューニング後の最終チェック時の音源は ちあきなおみさんの“たそがれのビギン”です♪
以前からマツさんのところ乃至は経由で拝見させて頂いておりますので存じていましたが、「最終チェック時の音源は ちあきなおみさんの“たそがれのビギン”」とは良いですね。
私も大のファンで彼女のアルバムはLPはアップ分以外にも相当数持っていますし、CDも結構持っていますのである程度は揃っているのではと思っています。
“たそがれのビギン”は水原弘の歌ですが、彼女は完全に自分の歌にしてしまっていますね。
もし御存じなければ「夜へ急ぐ人」と「ねえ、あんた」も聴いてみて下さい。失禁しそうになりますよ。(爆)・・・チェック音源になるかどうかは別ですけれど...。
>ビクターsx3Ⅱ
オーディオを始めた当時最初に買ったSPがこの初代機です。懐かしいですね。デザインがシンプルで好きでした。
>3日前からヒグラシが鳴きはじめました♪
もう鳴き始めましたか。もうそんな時期なのですね。こちらは未だですが時間の問題ですね。儚い鳴き声も夏の風物詩として私は好きです。
これからも宜しくお願いします。
投稿: EVA | 2010年7月 2日 (金) 15時08分
はじめまして で、よいのでしょうか
マツさんのところから やってきました。
時折 お邪魔してはいたのですが 今日は長居させていただきました
下に、AuraのSPユニット各種の記事が出ていましたが 恥ずかしながらAuraがSPユニットを作っているとは知りませんでした。。
「残しておきたいLP」のコーナーも興味深く拝見しました
本職は音響屋(ライブ等のミキシングオペレータ)ですが、システムチューニング後の最終チェック時の音源は ちあきなおみさんの“たそがれのビギン”です♪
自宅のオーディオは以前は 職権乱用?でアルティックA-7なんぞを使っていたこともありますが、現在は大昔のビクターsx3ⅡとAura BritishSTINGRAYです。
正直なところ 音がいいのか悪いのかわかりませんが、気には入っています。
>私も後者のようにしぶとく生きて行きたい。
そうですね!
ですが、 わかっているのですが、、 月に幾度もくじけそうになります
3日前からヒグラシが鳴きはじめました♪
投稿: Nao | 2010年7月 2日 (金) 14時47分