車検
今日は臨時の買い物もあったのですが、そもそも車検の予約日にしていた日なのです。
と言うことで当初9時頃に持って行く予定だったのですが、帰りに慣れない車で買い物に寄るのも嫌なので逆に買い物を済ませてから持って行くことにしました。
道順は最後が修理屋さんですから、予定していた時刻が若干遅れただけです。
で、先ず安いコメを買いにHCに行きました。
その途中に大きなパチンコ屋があります。平日なのに大盛況です。ここで日々の生活資金を稼ごうと思っている人も多いのでしょうね。多分大半は負けるのでしょうが...(爆)。
で、何気なく見るとパトカーが駐車場の中にいるではあーりませんか。立ち寄って見た訳ではないので未確認ですが、車上荒らしかも知れませんね。だとしたら、出入りの激しい昼間の犯行、大胆です。
現実的には駐車の際、車をぶつけてしまったのかも知れませんね。
何れにしてもこのクソ暑い中、御苦労さんなこってす(;´Д`A ```。
2件目のスーパーで食酢を買いました。現在のより1.8倍の900ml入りです。
計算上5.4日間持つことになりますので今後は毎日曜日買うことにして場合によってはたまに2本買って調整した方が良いかも知れませんね。
今回はポイントを利用したのでただでした(爆)。
さて、買い物が終わって駐車場に出た途端、母親が我が子を見付けて叫び声を発しています。
状況が飲み込めませんでしたが、どうも母親の母親(お婆さん)と子供の3人で買い物に来ていて、子供が出て来た母親を見付けて駆け寄ろうとして母親の母親(お婆さん)が運転する車の後ろに回り込ん際、転んでしまったのですね。それに気が付かないでバックを仕掛けたモノだから、母親が叫んだようです。
子供は母親の姿を見ると他のことは全く見えなくなりますし、運転者も車の後ろで転ばれたら車種によってはミラー・センサー(これは経験したことがないのでどの程度キャッチするのか私には分かりません)で見えるかも知れませんが見えない車の方が多いでしょうね。
運転者も叫び声に気が付いたのかブレーキを掛けたので接触はしなかったようで間一髪セーフでした。
スーパーの駐車場で良くあるケースには違いないけれど何事もなくて良かったです。子供はあっけらかんとしていて転んだ事実以外のことは全く理解していなかったようでした。
こう言う時に限って警備の人がいないのですね。
さて、その次は修理屋さんです。
無事に車を引き渡して荷物を積み替えて帰宅しました。
代車は更に小型の軽です。
最近の軽は知りませんが私の乗った代車の軽は流石に山道を登るのは大変でした。目一杯アクセルを踏んでも30km/h出ません。
負担を掛けないようにエアコン等切っての運転です。
これだけ上り切るのに時間が掛ったのは初めてです(;´Д`A ```。
でも山には結構軽が沢山走っていますので代車の軽が時代遅れだったのかも知れませんね。後は下り一本なのでま、いっかです(爆)。
| 固定リンク | 0
「買い物関連」カテゴリの記事
- ハサミシュレッダー購入(2021.02.18)
- ウィンドウズパソコン更新準備(2019.12.17)
- 荷物の到着遅延発生!!(2019.09.30)
- 値上げのお知らせ(2019.03.06)
- ヘッドルーペ購入(2018.07.08)
コメント