リハビリ散歩(143)
今日は朝から結構忙しかった。仕事もしていないのにたまに時間と戦うのも幸せなことです(爆)。
と言うことで一作業終えて散歩に出掛けました。
今日は左回りです。
今日はひそかに狙っているモノがあります。盗みじゃないですよ。
実は野菜売り場に寄ってトマトがあれば買いたいな、と思ったのです。
で、寄ってみると今日は軽トラで挨拶する笑顔の可愛いおばあちゃんがいるではないですか。
見たところトマトは有りません、聞いてみると待っている人がいて販売場所に陳列する前にトラックの荷台から買って行ってしまうのだそうですw(゚o゚)w。
矢張り安くて美味しいモノは皆さん狙っているのですね。
で、仕方がないので代わりに発泡酒のお供として枝豆を買うことにしました。
兎に角今まで何もしていなかったので枝豆ひとつ調理(と言うほどのことではない、ご尤も...)したことがないのでおばあちゃんにレクチャーして貰いました。
今日はその通りに茹でて残った分は冷凍して暫し発泡酒のお供にしたいと思います。
出来れば美味し過ぎて病み付きにならないことを祈っています。たかが¥200.-と雖も今の私にしてみれば大変な出費なのです。
それでも先日のズッキーニから始まり食生活も豊か(って言えるレベルではないけれど)になり、とても幸せです(爆)。
と大枚¥200.-を払ってさぁ、散歩の続行です。
次にいつも朝から庭弄りをしているこれも笑顔の可愛いおばあちゃんです。
先日鉄砲ユリを10月位になったら上げるよ、と言われていたので庭の鉄砲ユリを見ると背が高くて蕾が出来ています。
ユリは地上部が枯れて来て球根(鱗片)がしっかり栄養を蓄えた後でないと掘り上げても小さい状態でしかないので待つしかないのです。
散歩を始めてからご近所さんと話が出来、交流が深まって行くのでボケ防止には多少役立ちそうです(爆)。
で、私は片手に枝豆を握りしめながら散歩を続け帰宅しました。
矢張り汗がドバッと出て着替えてこの記事を書いています。
お終い。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント