四季折々の庭
・・・・・・・・・・・・
午後整理をした。
その前にヤフーニュースを見たら、各地で猛暑だとか。
朝方はここは曇天でそのような兆しはなかったが、このニュースを見てから外へ出てみると天気は一変している。
まぁ、出た以上、少しはやろうと今日は「切る」に専念した。
それにしても蔓類の成長振りには驚かされる。この間、切ったばかりだと思ったのにしっかりと木に巻き付いている。
これは途中で何ヶ所かを切らないと一ヶ所切った位では引っ張っても取れない。全滅させることは出来ないのでこれの繰り返しになります。
それにしても体力は本当に落ちている。腕は疲れるし、で筋力ががた落ちです。
足・腰・膝の所為で体を庇うため、絶対的な運動量が少ないので筋肉も落ちるのでしょう。
仕方がないので騙し騙し体を使って行くしかないけれど本当に忸怩たる思いだ。
今日は都合1時間半ほどした。汗は勿論びっしょりで下着を着替えて後はシャワーを浴びて寝るだけだ、って早過ぎるか(爆)。
3:00現在の気温は1階が28.1℃、2階は31.7℃でした。これは8/5以来の暑さのようです。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
- 玄関脇のモミジ(2013.12.01)
コメント
マツさん、おはようございます。
>どこに行っても暑いですね。
暑いのは変わらないけれど、市街地と山では中身が違いますね。
山は夜になると急速に気温が下がってくれますので日中幾ら暑くても就寝中はエアコン要らずです。
私も日々の庭の整理時は時々木陰に入ります。ただ涼は取れますが藪蚊が凄いのが玉に傷ですね。(爆)
投稿: EVA | 2010年8月17日 (火) 07時16分
こんばんわ、EVAさん。
盆休みも終わり、クーラー漬けの毎日に戻ってしまいました。
夏風邪をひいていましたが、休みの間に治ったようです。
休みは4日だけでしたが、内20時間ほど山に行けました。
しかし、どこに行っても暑いですね。
でも、直射日光を遮ってくれるところもあるから、まあまあ楽しいですよ。
投稿: マツ | 2010年8月16日 (月) 21時57分