四季折々の庭
コウヤマキとイチョウの間から覗いている。
未だゝですね。
こちらももうチョイ。
・・・・・・・・・・・・
午後整理をした。
今日も午後からは暑くなった。
日陰を中心に「掃く」と「摘む」をした。
これで歩く部分は大分片付いた。後は又、植え込みの中へ手を突っ込んでやることになる。
腕カバーをしているにも拘らず、藪蚊に結構刺された。もぐり込める筈はないのだが...。??
昨日より少々暑く感じたので今日は早目に切り上げた。それでも1時間半程度やったので汗だくです。
何だか洗濯しても汗の匂いが残っているようで臭い。加齢臭とのダブルパンチか(爆)。
まぁ、誰かに迷惑を掛ける訳でもないので良しとしよう。
今日はヒキガエルを見た。暫くじっとしていたが、少し近付くとジャンプ一番逃げられた、と言って取って食べる訳ではないのに...(ブツブツ)。
結構なジャンプ力でした。5~60cm以上飛んだのではないでしょうか。
2:50現在、1階が27.9℃、2階は29.8℃でした。チョッとぶり返した感じです。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 我が家の庭の見取り図作成(2024.09.06)
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
コメント
マツさん、今晩は。
>私は蚊やブヨには今年ほど悩まされた年はなかったです。
マツさんも悩まされましたか。
>加齢臭が出てきて、もしかしてそれがあいつらを引き寄せる原動力になってるのかな(笑)
ギョッギョッ、冗談で言ったのに、それが本当だとしたら、今後ずっと付きまとわれることになる。迷惑防止条例を作って看板でも立てるとするか。でも彼らには読めないだろうしなー。゚゚(´O`)°゚
>そちらは猿は出ませんか?
ここはそもそも山なので何がいてもおかしくないけれど、未だそう言う話は聞いていませんね。(爆)
犬が一杯いるから、そう言う時には役に立ってくれると思いますよ。( ^ω^ )
投稿: EVA | 2010年8月26日 (木) 21時59分
こんばんわEVAさん。
私は蚊やブヨには今年ほど悩まされた年はなかったです。
加齢臭が出てきて、もしかしてそれがあいつらを引き寄せる原動力になってるのかな(笑)
そちらは猿は出ませんか?
投稿: マツ | 2010年8月26日 (木) 21時42分