四季折々の庭
同
・・・・・・・・・・・・
午後整理をした。
今日は剪定と「毟る」をした。それにしても外は暑い。
整理を初めて直ぐのこと藪蚊かと思ったら羽音が一段と大きい。何と蜂でした。どうも巣か何かに触れて刺激したようです。
小さい蜂だったのでそれほど怖いとは思わなかったけれど早々にその場を退散することにした。
皆さんがお盆休みで渋滞にもめげず、只管高速道路を走って(いや、動かない?)いる夏の風物詩を夕方のTVのニュースで味わいたいのに蜂になど刺されている場合ではないのです(メンゴ)。
ここも下界に下りて135号線や136号線、又稜線の伊豆スカイラインを走るときっと渋滞するのでしょうね。
クワバラクワバラ...(そう言えばスカイライン近辺には桑原と言う地名がある。かつて死体が遺棄された事件があった)。
今年もじっと山に籠っていることにしましょう(爆)。
2:45現在の気温は1階が26.9℃、2階が28.6℃でした。室内はそれほど暑くはないですね
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 我が家の庭の見取り図作成(2024.09.06)
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
コメント