« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »

2010年8月24日 (火)

リハビリ散歩(154)

今日は怪しい天気です。

昨日の天気予報を信じ洗濯をしたのですが、何だかなー、と言う感じです。

干すのは後回しにして散歩へ出掛けました。

今日は左回りです。右側の野菜売り場を見たら、常連の方(2人)がおばあちゃんの到着を待っています。

私はそのまま、歩いて行きましたら、程なくおばあちゃんの軽トラが来ましたので挨拶しました。

その後いつも庭の整理をしている家の周辺では鉄砲ユリが咲き誇っていました。ヤマユリと約1ヶ月のずれですね。もう少し後には我が家に来ることになっているが間隔的には丁度良いですね。来年直ぐに咲いてくれればなお良いですが...。

今日は犬の散歩組は親子と一人の2組でした。

さて、後半の普段気にもしないところで素晴らしい発見をしました。それは球紫陽花の群生です。

勿論所有者はいるのでしょうが、今はヒノキが生い茂って朝から晩まで日陰の地です。

道路からも少し入っているので除草の際、伐採されることはない位置にあります。

矢張りこの種は日陰の方が良いのかな...。

それにしても何本あるか分かりませんが纏まっているので見応えがあります。

花が咲いていない時期には全く目立たない木ですから、この存在は多分知る人ぞ知る、でしょう。

車でしか通らない人には全く分かりませんし、散歩していても気付かれ難いと思います。

未だ、これから当分咲くので楽しみです。

こう言う発見をした時は気分も良くなるので、帰宅後はさっさと洗濯モノを干して冷やしたメロンを頂いたのでした。とっても「うみゃー」です。ぁ、ここは名古屋ではなく、静岡でした(爆)。

後一切れあります。いつ食べようかな...。

| |

« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »

リハビリ散歩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士山定点観測 | トップページ | 四季折々の庭 »