リハビリ散歩(169)
今日はどんよりした天気だ。予報では当地は朝から良い天気と言っていたが、大体当たった試しはないのでそもそもそれほど信用していない(爆)。
今日は右回りです。
湿気は多そうだが、気温は低いので大分散歩はし易くなった。体が本調子(いつのことやら...)であれば散歩ももっと楽しいのでしょうが、こればかりは現状を直視して実行するしかありません。
今日は便利屋さんといつも朝から庭の手入れをしているおばあちゃんに会ったのみで散歩組とは誰にも会いませんでした。
結構ムシムシするので汗ばんで来ます。
今日は又発見をしました。
球紫陽花の小群生地です。これで私の散歩のエリアで3ヶ所になりました。今の私の散歩エリアは極めて狭い範囲なのでもっと歩けば未だ見付かるかも知れませんね。
恐らく皆さんは余り関心がないので見過ごしているのでしょうがとても味わいのある良い花です。
さて、我が家に戻って来て昨日見付けたヘビの死骸のあった場所を見たら死骸がありません。カラスか何かが咥えて行ったのでしょうか。まぁ、片付けてくれたことに感謝しておきましょう。ありがっとさん(爆)。
さて、一昨日でしたか、谷啓さんが階段でつまずいて前のめりに倒れた際顔面・頭部を強打したことによる脳挫傷で亡くなられました。
この報道を目の当たりにして私は他人ごとではないと思いました。
足腰や膝が悪い人は私以外にも沢山おられると思います。私も階段の上り下りには充分注意していますが、チョッとバランスを崩したことが原因で大事になることは充分考えられます。
年齢如何に拘わらず、そう言う症状をお持ちの方はお互い日々の生活に注意しましょう。
改めて
谷啓さんのご冥福をお祈り致します。合掌!!
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント