ガラス CD SONYの件
昨日又もやソニーの関連会社から標記タイトルで検索してその内の一つとして(だと思いますが)我がブログに来られました。
その会社名は株式会社ソニーDADCジャパンと言います。
ネットで見るとCDを始めとしたメディアの媒体物を製造しているようです。工場は静岡にもあります。
別にどこから来られようと一向に構いません。私としてはアクセス数の増加に繋がることで大歓迎です(爆)。
ただ、このターゲットになっているCDが11/1限定(100枚)発売となっているのでその直近であるのが何とも意味深ではあります。
前の記事でも申し上げましたが私には全く縁のない価格のソフトに付き内容についても全く関心はありません。
1枚のソフトの為にそんな馬鹿げた支出は今の私には到底出来ませんから...(爆)。・・・尤も余裕があっても買わないです。
ご参考
https://am-izu.cocolog-nifty.com/blog/cat40804574/index.html(10/21)
https://am-izu.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-a0f2.html(9/12)
そう言えば、アキュフェーズも予約したとネットに書いてあった。
これを聴いてどうしようと言うのでしょうかね。それともSS誌の依頼で付き合ったのでしょうか、私には関係のないことなのでどうでも良いことですが...。
| 固定リンク | 0
「ぼやきシリーズ」カテゴリの記事
- OTO(音)をOTTO(オット)と思い込む人(2019.06.30)
- バトル勃発の巻3(完)(2019.06.03)
- バトル勃発の巻2(2019.06.01)
- バトル勃発の巻(2019.05.30)
コメント