四季折々の庭
そろそろ終わりのようです。
長い間楽しませてくれて有難う。
仄かな香りがします。
・・・・・・・・・・
午後整理をした。
今日は何とか曇りで持ちそうだが、風は結構強い。
日曜日は台風が東海・関東に上陸・直撃するかも知れないので週一の買い物も明日に変更した方が良さそうだ、と言うことなど考えながら「摘む」をした。・・・夕方のニュースでは上陸が早まるようだ。明日の買い物は見送りが良さそうだ。
日々風が吹く度大きな葉っぱ、トチノ木やホウノキなどの葉が落ちているが、全て落ち切るまでには未だゝ相当の時間が掛る。
小さい葉はそれなりに残っても土に帰る時間も早いし、余り気にならない。
今日も1時間半ほど厚着をしてやったけれど汗はかかない。未だ体が冷たいと言う実感もないのでホッカイロの出番ももう少し後で良さそうだ。仮に寒くなっても昨年の残りが多少あるので当面は問題なし。
PM2:35現在、1階は13.4℃。2階は15.0℃でした。昨日よりはマシです。
台風は嫌だが明日以降は気温が戻って来ると言う予報なのでその点はホッとしている。
要は台風次第です。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
- 玄関脇のモミジ(2013.12.01)
コメント