訪問者数3000名突破
訪問者数が3000名を突破しました。
内リピーターの方は326名です。
私はかつてのようにネットサーフィンも余りしなくなっていて、極めてマイペースにブログを楽しんでいます。
目的がボケ防止だから自分が書くことが一番大事だと思っています。本当はパソコンではなく、ペンで紙に書けばもっと良いのでしょうが、今やそれは相当に苦痛・面倒なのでやりません。
語彙能力もパソコンが自動変換してくれるし、と言ってこの変換が曲者でまるで信用出来ない。チェックをしないととんでもない言葉になっている(;´Д`A ```。
今や、他人が間違いを指摘してくれるなどと言うことは期待出来ません。それほど内容を読み込むモノでもないので読み流してハイ、お終いなのですね。
ですから勢い、自分でしっかり確認をしなければそのままずーーとネット上に残ることになります。後で気が付いた時のちょっぴり恥ずかしい気がするのは未だ正常な証拠でしょうか。
誤ったり、乱れた言葉の使用は今や止めることが出来ません。そう言う風潮に自らを置いている自分を知った時、同類項であることを否応なく味わわされます。
生真面目に書いても面白くないし、どの程度崩すかが難しいと感じている今日この頃です。
とまァ、このように悩みながら日々書き続けていますのでこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m。
下表は訪問者上位10都道府県です。
東京 | 367 |
静岡 | 161 |
大阪 | 120 |
神奈川 | 110 |
愛知 | 85 |
埼玉 | 69 |
長野 | 68 |
兵庫 | 52 |
千葉 | 50 |
北海道 | 47 |
| 固定リンク | 0
「アクセス解析」カテゴリの記事
- マイブログが突発性狂い咲き!?の顚末(2022.11.16)
- MIXIから私のブログにアクセスがあった。(2022.05.09)
- アクセス機能の足あとが止まった!!。(2021.11.05)
- アクセス数1,000,000件到達!(2021.11.05)
- 久し振りにココログがトラブッた!!(2019.08.21)
コメント
takeotさん、今日は。
>北海道は何とか10位でしたか?
今月の増加数は上位2県を上回っており、ひょっとすると今後変更があるかも知れません。(爆)
>今後もお邪魔しますのでよろしくお願いします
こちらこそ宜しくお願いします。
>北海道は北大の先生がノーベル賞を取った話題で大変なことになってますよ!
素晴らしいことですね。又、皆さんの無欲なところが一番心に残りました。
私も両先生の業績に依存しております。・・・血圧降下剤で...。(爆)
投稿: EVA | 2010年10月 7日 (木) 15時01分
EVAさんこんにちは!
北海道は何とか10位でしたか?
順位は上がらないかもしれませんが、今後もお邪魔しますのでよろしくお願いします
北海道は北大の先生がノーベル賞を取った話題で大変なことになってますよ!
投稿: takeot | 2010年10月 7日 (木) 13時47分