トラブル発生!!
今日は土曜日ですが、予定があったので週一の買い物を1日前倒しとしました。
ここまでは良かったのですが、この後とんでもないことになりました。
我が家は山の中ですから、足は当然車です。
で、出掛ける為エンジンを掛けようとしたら掛りません。茫然です。と言うのはバッテリーは交換して未だ1年経っていません。
仕方がないので管理組合に電話して来て頂き掛けて頂きました。でも何だか掛り具合が悪そう。
普通だったら、このまま買い物に行ってその後修理屋へ行く予定だったのですが、エンジンをストップさせると又掛らない不吉な予感がしたので順序を変えて先に修理屋へ行きました。
チェックして貰うとバッテリーのパワーがないと。そんなバカな、と言うことで修理屋も長い付き合いでもあるし、バッテリーをクレーム品扱いとして処理してくれました。
新品のバッテリーは在庫がないのでわざわざ取引先へ取りに行って来て交換です。
時間は大幅に掛りましたが、出費がなくて大助かりです。こう言う外れ商品にぶつかった日には災難ですが、付き合いの仕方でこう言う対応をしてくれたのかどうかは分かりませんが本当に助かりました。
車も中古なので全体の状態がアンマッチとなっているので色々と相互に影響を与えているのは事実のようです。
と言うことで今日は予定以上に大幅に時間を使ってしまいました。
それでも管理組合の迅速な出動と修理屋さんの適切な対応で助かりました。有難うございました。
下界の田んぼはすっかり黄金色をしていましたが、刈り入れは未だ半分以下です。
AM11:25現在、1階は18.7℃。2階は21.2℃でした。
洗濯も今日しかないと言う予報だったので済ませていたのですが、バタバタして半日遅れて干したので果たして乾くかどうかそちらも心配です(;´Д`A ```。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- ジャパネットたかたのネットショッピングを利用した(2025.05.09)
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント