リハビリ散歩(184)
今日は爽やかな天気です。
気の所為か、体もチョビット機嫌が良いようです。
今日は右回りです。
結果として今日は盛り沢山の出来ごとに会いました。
先ず、私の散歩の行く手にタクシーが止まっていました。ここは横浜NOの方がオーナーのようですが、今日はタクシーで来られたのかと、思って見てみるとそうではありませんでした。
タクシーはハザードランプを付けたままです。見てみると運転士の姿は見えません。
すわっ、事件かと思いました。
で、周辺を見ると運転士(女性)が他人の敷地内で前屈みで何やら物色しています。今の時期何を取る(拾う)のか分かりませんが、私が近付くのも気付かず一心不乱です。
このタクシーは「伊豆箱根タクシー」です。運転士は中年の小太りの女性です。身長が150cm程度、お尻はぼてっとして、黒のパンツ(と言うのか私には衣装の名称は分かりませんが...)をはいていました。時間は私は腕時計を持っていませんが出掛けた時間を考えるとAM8:10頃だと思います。
まぁ、会社内で調べれば誰かは直ぐに分かると思いますが、これは不味い行為ではないですか。
しかも大胆不敵に業務用車でこう言うことをするなんて直ぐにばれる行為だと思わないのでしょうか。
やっている中身の程度は別にして無断で他人の敷地内でこう言う行為をすること自体、立派な犯罪です。
私はメモを持っていませんでしたのでナンバーは書き留めませんでしたが、何だか情けない行為でがっかりです。
この近辺をテリトリーとする会社なので「李下に冠を正さず」で、日々業務に精励して貰いたいと思います。
次は不法投棄です。
いつも通る道には何ヶ所かゴミ箱が設置してあります。
その内の一ヶ所のゴミ箱の対面に棚(食器棚?)が空き缶を下にして置いてありました。
土の上に直置きしていない理由が良く分かりませんが周辺は家もないし、不法投棄にしては余りにも目立つし、↑の行為と言い、余りにも大胆過ぎて口アングリですε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…。
この件は帰宅してから早速、管理組合に連絡して確認して貰うようお願いしました。
先程管理組合の方から報告がありました。再使用して貰いたい旨の張り紙が横に落ちていたそうです、ってこれは新たな不法投棄の手かも。谷や崖下に不法投棄するよりマシかも知れないがこれはこれで困ったモノですねヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ。
散歩組にも沢山会いましたが、今日は話題があり過ぎたので省略。
最後に便利屋さんに会ったのでイノシシの話をしたら、我が家の上の方にも出たようだと言っていました。
間違いなくイノシシの徘徊エリアになっていることが分かりましたヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ。
話していると野菜売りのおばあちゃんがやって来たので白菜の漬物のことを尋ねてみました。
12月には出すのでドンドン食べてね、と言われました。
今年の冬のおかずの足しになりそうです(爆)。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント