« 四季折々の庭 | トップページ | THE GREAT JAZZ TRIOのアルバム・・・備忘録 »
PM5:07。
我が住まいの山のある場所から撮って見ました。
残念ながら駿河湾は左の木々で隠れて見えません。゜゜(´□`。)°゜。。
左手奥は南アルプス、手前のこんもりした山は愛鷹山です。
日時 2010年11月10日 (水) 18時38分 富士山番外編 | 固定リンク | 0 Tweet
yaeさん、おはようございます。 私は9:50頃にはパソコンを切りますので返事が遅くなり済みません。 富士山の魅力はどの角度から見ても画になることだと思います。 たまたま私はこの地に住んでいますのでこのなだらかな曲線が所謂絵葉書的ではありますが、とても好きです。 この山は道が迷路状態なので良く分かっていないと間違いなく迷子になってしまいます。勿論カーナビなどは役に立ちません。(私の車には付いてもいませんが...) 明るい状態で把握出来る範囲で又ポイントがあれば挑戦してみたいと思います。
投稿: EVA | 2010年11月11日 (木) 07時27分
こんばんは。 富士山の なだらかな曲線は我が家の方から見る事は出来ません。 美しく素敵な画像を見せて頂いて有り難うございます。
投稿: yae | 2010年11月10日 (水) 21時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
yaeさん、おはようございます。
私は9:50頃にはパソコンを切りますので返事が遅くなり済みません。
富士山の魅力はどの角度から見ても画になることだと思います。
たまたま私はこの地に住んでいますのでこのなだらかな曲線が所謂絵葉書的ではありますが、とても好きです。
この山は道が迷路状態なので良く分かっていないと間違いなく迷子になってしまいます。勿論カーナビなどは役に立ちません。(私の車には付いてもいませんが...)
明るい状態で把握出来る範囲で又ポイントがあれば挑戦してみたいと思います。
投稿: EVA | 2010年11月11日 (木) 07時27分
こんばんは。
富士山の なだらかな曲線は我が家の方から見る事は出来ません。
美しく素敵な画像を見せて頂いて有り難うございます。
投稿: yae | 2010年11月10日 (水) 21時54分