四季折々の庭
ドウダンツツジ
赤くない。゜゜(´□`。)°゜。
森?、いいえ庭です。(爆)
半逆光です。
気温の低下で弱るのか??
・・・・・・・・・・・
午後整理をした。
今日は先日の台風の落し物を掃除する為、ブロアーを使った。
その前に帽子と防塵マスクを着用しての完全装備です。
山の中で生活しているので落ち葉には慣れていると言っても落ち葉を吹き飛ばす時は細かい埃も一緒に空中に舞うので防塵マスクは必要です。
帽子は頭にゴミが降り注がないようにするだけです。それ以上の特別の意味はありません。(爆)
対象は駐車場と側溝とその近辺の道路の落ち葉の吹き飛ばしです。
これだけで3~40分掛ったけれど、奇麗になった。
後はお決まりの「摘む」を少しだけやってお終い。
これでブロアーの使用は正月前にもう一度やれば良いと思っている。
PM2:45現在、1階は13.1℃、2階は17.6℃でした。まぁまぁの気温です。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
- 玄関脇のモミジ(2013.12.01)
コメント