本格的な暖房開始!!
昨夜から我が家の冬モード全開となりました。
これから長い冬の暖房季節です(4月下旬までの約5ヵ月間チョッと)。
11月に入って半月ほど厳しい寒さにも耐え、身を切る空気の冷たさの中に身を置き震えながら音楽を聴くのは矢張り厳しいモノがありました。
昨夜灯油を使って初の本格暖房をして改めてその差を実感した次第です。ぬくぬくしながら音楽を聴くのは実に幸せな気持ちにさせてくれます(爆)。・・・とてもささやかな幸せです。
今シーズンは気象庁も厳しい寒さを予想していますが、私はそれに合わせてふんだんに灯油を使える身分でもないので昨日、着込んで寒さを凌げるアイテムとして「着る毛布」と「暖かい下着」を買って来ました(灯油は昨年同時期+¥13.-/L)。
これらはメーカーによって色々な名称が使われていますが、私は敢えて商品タグに記入してある名称を使いました。
未だスタートしたばかりなのでこれらのアイテムがどの程度貢献してくれるか分かりませんが、私としては暖房の温度設定を低目にして灯油の消費を抑えたいと思っています。
私は室温18℃を目安としてスタートし、場合によっては下げる方向で何とかこの冬を乗り切りたいと思っています。
灯油暖房は空気を汚しますので換気が必要です。1~2時間に1回15分程度換気扇を回して対応しています。
我が家のオーディオルームは壁の左右に換気扇を設けており、入りと出を作動することで充分換気が図れます。
今までこのスタイルで特に死にはしませんでしたので大丈夫と思っています( ^ω^ )。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- アマゾン配達に対応する件(2023.11.29)
- アマゾン配送について(2)(2023.10.23)
- アマゾン配送について(1)(2023.10.21)
- 我が家と隣家との間の第三者の敷地の実生の木が倒れ掛かっている。(2023.09.24)
コメント