« 四季折々の庭 | トップページ | THE GREAT JAZZ TRIOのアルバム(3)・・・備忘録 »

2010年11月25日 (木)

不審車侵入??

本日PM2:20頃、私が道路の掃除を終えて竹箒を片付けた頃、2台の車が「行き止まり」表示のある我が家への道を入って来た。

勿論ここは公道なので誰が来ても一向に構わないが、問題はその行動にある。

私がいるのを見たら慌てて行き止まりのスペースを利用して方向転換をしている。

車は1台がワンボックスカーで運転手は女性。もう1台は軽トラックで運転手は男性、荷台は刈り取った草が山積みになっている。

何れも沼津ナンバーです。

この山の中で作業したモノであれば何も捨てる場所を別の場所まで探しに行くことは先ずしないでしょう。自然に還るものだから近くへ捨てている。

要は麓の人が業者をここまで先導して場所探しをしていて「行き止まり」表示のあるここに来たのではないか。

シメシメ、ここは人がいないかもよ、とか言って...(周囲からは見えません)。

ここはあなた方麓の方のゴミ捨て場ではありません(姥捨て山かも知れませんが...(;´Д`A ```)。

私がいなければ大量の草が奥まったところの崖下にでも捨てられたことでしょう。

先導する方も問題あるけれどのこのこ付いて来る業者もどうかいな、と思ってしまいます。

以上私の勘繰りであれば良いけれど、今のご時世何があってもおかしくはありません。

多分読み通りだと思います。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | THE GREAT JAZZ TRIOのアルバム(3)・・・備忘録 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | THE GREAT JAZZ TRIOのアルバム(3)・・・備忘録 »