リハビリ散歩(214)
今日も怪しい天気だ。起きた時は勿論予報通り雨。予報では9時頃上がるように言っていた。
私の散歩に出掛ける時間は大体8時過ぎ以降なので微妙な状態でした。
で、行く前提で準備をしていたら雨が上がったのでやっとおニューの靴を履けるとあって子供が遠足に行く前のルンルン気分の感じですヽ(´▽`)/。
一応用心の為傘を持って出掛けました。
今日は左回りです。しかも4日振りとなりました。
この靴は履いた時から良い感触でした。先ず最初の下り坂を歩くと今までのような膝に負担が掛りません。私のことですから爺散歩ですが、それでも普通に歩けます。
次は上り坂になります、これも楽勝です。今まで約11ヶ月昔の運動靴と言われる靴で散歩していたのですが結構負担が掛っていたのだなーと実感した次第です。
歩き易い、負担が掛らない、初日の感想としては良いことづくめです。
何よりも靴底から伝わる衝撃が少ないのが膝・腰に良いと言うことが分かりました。
多寡が¥4,000.-程度とは言え、今まで中々買えなかったのも事実(CD2枚分ではないか、と言われれば何も申し開きは出来ませんが...)なので今回、遅きに失した感はあるが良かったです。
爺散歩も多少はマシな歩みが出来るようになりました。
さて、今日は久し振りに私に懐いてくれた数少ない犬に会うことが出来ました。
見ると目が赤い、どうしたのかとMおばあちゃんに聞くと歳相応になるモノで視力が衰えたとかではないので手術はせずそのままにしていると...。
この犬は人間で言うと6~70歳位になるのだそうで私と略同年輩になる(@Д@;。
おばあちゃん犬だそうです。
私もこの歳になってやっと異性に懐かれたのだとやや嬉しく思った...。
犬ともサヨナラして散歩を続行、この後も下り坂、上り坂と交互にやって来るが足は極めて軽快に歩を進められます。
嬉しいですね。靴でこんなに違うのだとは思いませんでした。
暫く足慣らしをしてこの調子だと距離を延ばせるかもしれませんね。
帰宅すると矢張り早く歩けると言うことで運動量も増えているのでしょう、体も相応に暖まって来ている。
この時期としては嬉しいことです。
このカテゴリーは後1ヶ月で終了しますが、散歩はその後も続けます。
AM9:05現在、 14.9℃。60%。2階は17.8℃でした。今日は暖かい。
ぁ、雨には降られませんでした(爆)。
| 固定リンク | 0
「リハビリ散歩」カテゴリの記事
- リハビリ散歩(234)(2010.12.20)
- リハビリ散歩(233)(2010.12.17)
- リハビリ散歩(232)(2010.12.16)
- リハビリ散歩(231)(2010.12.15)
- リハビリ散歩(230)(2010.12.14)
コメント