« 日吉ミミのアルバム | トップページ | リハビリ散歩(204) »

2010年11月 8日 (月)

生命保険料の配当金

11月に入って生命保険料の控除証明書が来た。年間配当金が少し、戻って来ます(◎´∀`)ノ。

さて、これを今回はウオーキングシューズの購入に充てようと思ったのですが、ネットで見る限りこれが意外と難しそうなのですね。

足への負担とか色々考えて検討され、実際に可なり、履き潰して結局満足行くモノが見当たらない、と言った記事が目に付く。

私は爺散歩なのでそんなハードな歩き方をする事例は参考にする必要もないだろうとは思っていますが、目にしなければ良かったモノを目にしてしまった、と多少後悔しています。

価格も1万円以下のモノしか手が出せないので言い換えれば自ずと範囲は絞られそうですが...。

それにしても沢山のアイテムが出ている割にはいざ、となるとピッタシのモノは意外とないモノだと言うことが良く分かりました。何でも同じですなー(;´Д`A ```。

この記事をご覧になってお薦めがありましたらコメント下さい。お待ちしています。

チョット調べの私なりの判断ですが

1.指先に余裕があるモノが良い。

2.幅は余裕があり過ぎるのも却って足のフィット感がなくなり不味(ずれる為)。

3.曲がりは指先部分だけの方が良い。

4.膝が悪いので簡単に着脱出来る方が良いのだけれど靴紐で締めるのが矢張り良いのでしょうか。

5.予算は1万円まで。

6.散歩コースが坂道なので滑り難い足裏構造のモノ。

それでは宜しくお願いしますm(_ _)m。

今月中には買いたいと思っています。

| |

« 日吉ミミのアルバム | トップページ | リハビリ散歩(204) »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日吉ミミのアルバム | トップページ | リハビリ散歩(204) »