四季折々の庭
ナツボウズ
・・・・・・・・・
午後整理をした。
今日は気温は滅茶苦茶低い感じはしないが空気が冷たい。
作業をしたら少しは体も温まるだろうと思いつつ始めました。
昨夜の雨は量的には大したことはなかったが、矢張り落ち葉はしっかりと地面にくっ付いています。
摘む方はやり易いのですが、濡れている為足も冷たくなるし、全然体は温まりません。
毎日1時間半程度の作業を繰り返した結果は大分出て来たようで、ちらほらと植木の足元の地面も見えて来た。
腐葉土の塊みたいな状態です。こう言うのは多少あっても良いが全面的にある必要はないので取り除いて行きます。
この状態は見た目が美しくない、矢張り庭は雑木林風であっても見た目は美しい方が良い。どこまでもさりげなく、ですが...。
今日も1時間半チョッとの作業でしたが、体は冷え冷え状態です。
午前中一時的に見えた富士山もそれ以降雲隠れ状態です。今日は駄目かも...。
PM2:45現在、1階は11.3℃。2階は15.8℃でした。矢張り1階は殆んど変わりません。
| 固定リンク | 0
「庭関係」カテゴリの記事
- 高枝切りを買った(2017.09.29)
- 我が家の敷地内の木が折れて飛んだ。(2016.04.17)
- 今朝の庭(2014.01.10)
- 落ち葉(2013.12.06)
- 玄関脇のモミジ(2013.12.01)
コメント