フーテン老人徘徊記(12.25)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | ||
AM6:35 | 曇り | 6.2 | 45 | X | |
PM3:35 | 晴れ | 5.6 | 43 | ○ | |
富士山の天辺が見えたら○、そうでない時はX |
1.爺散歩
今日は予報通り寒い。昨日にも増し寒い。日中も殆んど上がらない予報です。
今日はハクサイのお支払いをする為、昨日と同じ左回りにしました。
そこにはもう数人が待っておられました。丁度その時、おばあちゃんが軽トラで出勤と相成りました。
私は大枚?¥100.-を支払い、散歩を続けましたので結果は見ていませんが、あの様子では本当にあっと言う間になくなってしまうでしょうね。
途中、バイクが通り過ぎて行きましたが、そのボディーには所狭しと野菜が積まれていました。(爆)
今日も散歩組には会いませんでした。手が悴んで冷たい、お湯で温めないとキーボードも打てない。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は伐採の親子は来ませんでした。他の様子は分かりませんがここも風が強くてやり難いので来週回しでも良いと思います、っと言っても来週も同じかも知れない。?
さて、私の方はいつものことだと体が温まらないので今日は昨日の伐採の結果、折角富士山の眺望が開けて来たので自分で出来る範囲で庭の木の伐採をした。今度は庭からでも邪魔ものなしで見えます。(木の成長速度次第なのでいつまでも同じように見られるとは限らないけれど)
これでも全然温まらないけれど摘む作業よりはマシ。
今は以前と違い、足腰以外は体にも力が入るので道具さえあれば少々の枝の太さなら大丈夫。
それでも寒過ぎて指先は痛くなるし、鼻水は出掛るし、なので1時間半足らずで終了です。
なお、地面は霜柱でカチカチに凍っているところ(奇麗にしたところ)もありました。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント