« 四季折々の庭 | トップページ | 年金の引き下げ »

2011年1月28日 (金)

フーテン老人徘徊記(1.28)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 晴れ 4.4 41
PM3:35 晴れ・曇り 5.6 43
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

気温は昨日より高いが4℃台です。ただ、昨晩は予報が外れて雪にならなかったことは幸いでした。

今日は犬の散歩組に何人か会った。

中でも大型犬を連れて歩いている人に会ったので犬種を聞きました。ドイツ原産だそうです。その後便利屋さんがいて話し込んでしまったのですっかり犬種を忘れてしまいました。

本当に直ぐ忘れ、その癖昔のことは良く覚えている、これって典型的に老人のパターンですよね。(;´Д`A ```

2.庭の整理

午後整理をした。

今日は「摘む」を中心に裏手からスタートした。

手付かず状態の裏手も何度かやっている内に形が見えて来た。

特に何か植えていると言うことではないので後は適当に小奇麗さがキープ出来れば良い程度にする。

その後はいつものコースでぐるっと一回り。

ただ、段々とターゲットが絞られて来たのでサツキやツツジの植え込みの中まで分け行って掻き出しをするようになって来た。

ハッキリ言えばこう言うところは10年間にどの程度やったかと言う程度なので枯れ枝や剪定で切った枝がゴワゴワ状態になっている。

多少は肥しにもなるとは思うけれど見た目優先で除去するとしよう。

勿論長いニョロが登場するまでの期間限定の作業となる。(爆)

こんな作業で1時間半強遊べた。良し良し...。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | 年金の引き下げ »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | 年金の引き下げ »