フーテン老人徘徊記(1.23)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 5.5 | 44 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 7.4 | 46 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
気温は久し振りに5℃を上回りました。
散歩開始です。
野菜売り場にはおばあちゃんの到着を待っている人がいました。
暫く歩いているとそのおばあちゃんの軽トラがやって来ましたので手を振って挨拶。
その後昨日に続いてMおばあちゃんが散歩に行こうと玄関から出て来た時に会いました。
「ついて行く」とMおばあちゃんが犬に声を掛けた時、一瞬歩み寄ったと思ったら、踵を返して反対方向へ行こうとおばあちゃんを促しました。
嫌われたようです。(爆)
その後は犬の散歩1人に会いました。
2.庭の整理
午後整理をした。
今日は日射しが全くない。でも気温は高めです。風もないので外の作業もそれほど辛くはない。
今日も裏手から始めた。兎に角裏手は全くの手付かず状態だったので一度にやっても疲れるだけです。
何度かやった後少し刈ったりしながら地肌が見えるようにしたい。
20年も経つと丸太の土止めも腐って来ており、何とも侘しい光景です。
歴史を感じさせます。多分私が死ぬまでこのままだろうと思います。お金が使えるようになっても優先順位は可なり低いので...。(爆)
その後はぐるっと一周して通常のルートを手入れ。
今日も1時間40分程出来た。上出来、上出来。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント