« フーテン老人徘徊記(1.24) | トップページ | CHARLIE HADENのアルバム »

2011年1月24日 (月)

三島の咬みつきサル逃走!!

先程TVのニュースで昨夏三島を初め、静岡東部を逃げ回り多くの人に咬みついたサルが逃走したと報道されました。

捕獲後三島の楽寿園で飼育され、名前も「らっきー」と命名され、市民に受け入れられて来た。

ところが今朝、飼育員が世話の為、檻に入った隙に逃走したと言うモノです。

TVの解説を見ているとこれはハッキリ言って飼育員の油断に他ならない。2ヶ所の扉をきちんと順に施錠しながら入っていれば逃走はなかったと言える。

半年位の世話を通じて問題がなかったことが油断した原因ではないでしょうか。

サルの方は虎視眈々と逃走のタイミングを謀っていたとも言える。

これで又、咬みつき被害が出る可能性が出て来た。

関係機関による1日も早い捕獲をお願いするしかありません。

なお、本日は東部の長泉町辺りで寝ているのではないか、と言うことです。

近隣の住民の方はくれぐれもご注意下さい。

追記

1/25朝、一人の被害者もなく無事捕獲したそうです。

良かったですね。

問題は日々人目に晒されることでストレスが溜っている、と以前獣医の指摘もあったそうなので、公開の方法や檻の大きさ、更には矢張り自然に帰すのが良いのか、等々検討が必要になるかも...。

| |

« フーテン老人徘徊記(1.24) | トップページ | CHARLIE HADENのアルバム »

出来事」カテゴリの記事

コメント

takeotさん、今晩は。
今行き違いにコメントして来ましたよ。
>被害が出ないと良いですね!
そう願うばかりです。今度捕獲したらどうするのでしょうか。悩ましいところですね。
>北海道は雪が降りすぎでいろいろ被害が出ております!
本当に困ったモノですね。追い打ちを掛けるように灯油の価格も上昇しているとか。年金生活者の皆さんは大変でしょうね。我が身に置き換えれば北海道ではとても生活出来ません。
>早く春になってほしいですが、あと2ヶ月は辛抱です
待ちどうしいですね。

投稿: EVA | 2011年1月24日 (月) 20時49分

EVAさん今晩は!
これは大事件ですね!
被害が出ないと良いですね!
さて、北海道は雪が降りすぎでいろいろ被害が出ております!
早く春になってほしいですが、あと2ヶ月は辛抱です

投稿: takeot | 2011年1月24日 (月) 20時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(1.24) | トップページ | CHARLIE HADENのアルバム »