フーテン老人徘徊記(1.14)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り・晴れ | 4.4 | 46 | ○ |
PM3:35 | 晴れ | 5.4 | 47 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
今日は更に冷え込んでいます。
散歩の後、灯油を買いに行きます。今日の店は開店がAM10:00なのでゆっくりです。
今時10:00開店は少ないのではないでしょうか。
さて、散歩の途中、関電工の皆さんが路上で暖かいコーヒーを飲みながらミーティングをしていました。9時前から騒音を出すのを遠慮してスタンバイしているみたいです。
人数は5人で昨日の半分程度になっていました。
挨拶しましたら「順調に進んでいる」とのことです。
今日も昨日の寒さの苦手な犬の散歩に会いました。(爆)
何とか、散歩に出てくれたようです。私は飼った経験がないので分かりませんが、こう言う犬もいるのですね。
最後に便利屋さんに会いましたが先客と話していたので挨拶だけして通り過ぎました。
2.庭の整理
午後整理をした。「摘む」です。
南側の屋根より高い木を切って頂いた効果が出ています。
冬の太陽は可なり低い角度ですので冬に限って言えば昼間明るくて良い。(一部だけですが...)
夏は真上になるので今までと変わらない、と思います。
整理については陽の当たる場所だけをやるのではないので日射しの恩恵は余り受けませんが以前より陽が当たると思えるだけ幸せです。
今日は灯油の買い物に行ったり、帰宅して写真を撮ろうとしたら、電池切れだったりでやることが後回しになったので1時間15分程度で終わらせました。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント