HALIE LORENのアルバム
今日紹介するのはHALIE LORENです。アルバムはTHEY OUGHTA WRITE A SONG・・・(’08発売 WHITE MOON)です。
アマゾンを見たら、通常販売は在庫がなくてマーケットプレイスで購入しました。ドイツから来ましたが、中身はアメリカ盤でした。
価格が安かったので送料込みでもお買い得でした。
2/3に到着しましてアップの前日まで連日聴いていました。
メンバーはHALIE LOREN(vo)、MATT TREDER(p、keys)、MARK SCHNEIDER(b)、BRIAN WEST(ds)、TIM MCLAUGHLIN(tp)です。
1.THEY OUGHTA WRITE A SONG
2.A WHITER SHADE OF PALE
3.BLUE SKIES
4.AUTUMN LEAVES
5.FEVER
6.GOD BLESS THE CHILD
7.MY RAINBOW RACE
8.PERHAPS、PERHAPS、PERHAPS
9.HOW SHOULD I KNOW
10.SUMMERTIME
11.I DON’T MISS IT THAT MUCH
12.THE DOCK OF THE BAY
13.AS TIME GOES BY
彼女の声も素敵だし、サポートしているバックもメリハリのあるノリノリの演奏でこれは良いですね。
特に彼女のハスキーボイスは堪りませんね。
久し振りにゾクゾクする高揚感溢れるヴォーカルに堪能しました。
至近距離で聴いているみたいで唾が飛んで来るのでは...と思いました。
彼女はアラスカ生まれで、生年月日は分かりませんが未だ25歳位だと言うことですが、年齢以上に硬軟織り交ぜた歌唱力・表現力は中々大変なモノと思いました。
これは良い買い物でした。takeotさんから薦められなければ間違いなく見落としていたアルバムでした。
ご紹介有難うございました。
特に3.BLUE SKIES、5.FEVER、7.MY RAINBOW RACE、12.THE DOCK OF THE BAYがお気に入りです(爆)。
| 固定リンク | 0
「CDソフト」カテゴリの記事
- CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム(2016.10.07)
- NOJAZZのアルバム(2016.10.06)
- 美空ひばりのアルバム(2016.11.02)
- DAVE GRUSINのアルバム(2016.09.23)
- GLADYS KNIGHTのアルバム(2016.09.17)
コメント
takeotさん、今晩は。
>邦題は青い影ですよね!
そうですね。
>otoさんのチェロのアンプを借りに行った時にオーディオショップでPCオーディオで鳴っていたのを聞いて一発で気に入ってすぐにアマゾンでオーダーしたアルバムでした!
そうでしたか。今回のotoさんの一連の騒動の発端でしたか。(爆)
で、ビオラではどうでしたでしょうか。
でも環境も変わってしまったので一概には言えませんね。
>録音も良くて良いアルバムだと思います
良いアルバムですね。若いのに大した歌唱力です。紹介有難うございました。
投稿: EVA | 2011年2月 7日 (月) 21時43分
EVAさん今晩は!
気に入って頂いたようで良かったです!
私は、2曲目のA WHITER SHADE OF PALEがお気に入りです!邦題は青い影ですよね!この曲をjazzぽく歌うなんて凄いと感じました!そして最後のAS TIME GOES BYも聞いていてゾクゾクしてきました(^^;
実はこのアルバムは、otoさんのチェロのアンプを借りに行った時にオーディオショップでPCオーディオで鳴っていたのを聞いて一発で気に入ってすぐにアマゾンでオーダーしたアルバムでした!
録音も良くて良いアルバムだと思います
投稿: takeot | 2011年2月 7日 (月) 21時36分