歯の治療
それは突然やって来た。
2/14、夕食を食べていたら、何やら鈍い感触。大きさから言って米に石等が混ざった感じでないことは直ぐに分かった。
これは歯の詰め物が取れたのだと...(;´Д`A ```。
今年は年始に不測の出費を抑えることを願ったのだが、早くも崩れたようだ。
取り敢えず、以前お世話になった歯科医院に電話してみた。
出来ることなら早目に行きたいのだが、2/13までの雪が漸く融けたのも束の間、2/14、3時以降又降り出した。
今回はそれほどの降りにはならないだろうとの予報であるが、2/15になってみないと分からないので天気次第でお願いします、と言うことにしました。
2/15駄目なら2/16、その次は休診日なので段々日が経って行く...。
2/15
しっかり積っている。除雪車と自らの雪掻きで何とか大丈夫、と言う感じにした。
この結果再度電話して2/16に予定を入れました。
今のところ天気の急変がなければ、と言う条件付きですが...。
と言うことで本日午後行って来ました。
その途中、市役所へ寄って今日から受付スタートの確定申告書を専用箱へ投函して来ました。
結構皆さん、教えて貰いながら記入する人多いのですねー。
尤も私みたいに簡単なケースではないのでしょうから...(爆)。
たまにしかこの方面は走らないのでこれでも予約の時間には早過ぎる到着となりました。
暫し、暖かかったので外で時間潰し(下界は山と違って異常に暖かい・・・流石伊豆だ!?)。
少し早めに診察して貰い、取れた詰め物を入れ直して磨いて終了。
他に待ち人がいなかったので、暫し雑談。
で、聞いてみました、って何を...。
例のことです。東富士演習場の音ですよ。
たまにですが、平野部でも聞えるそうです。矢張り最初、何の音か分からなかったそうです、って。
ここは旧韮山町で、伊豆箱根の韮山駅も近いです。
話が弾んで情報を入手しました。
何でも御殿場市は地元なのでその代償として施設やらが手厚い保護を受け、住民の怒りの矛先を緩めるかのような対策を取っているとか。
通りで離れた場所では色々意見が聞かれますが、御殿場の方からはそう言う意見は聞いたことがない(と言うかブログを見て貰えていない、と言うのが正しいかも...)。
でも少々の距離ではカバー出来ない位の衝撃波なのでどこがそう判断するのか知りませんが線引きが間違っていないでしょうか。
先日小田原の方からも聞えますよ、と言うコメントがありました。
山の向こうでも聞える位なので箱根や沼津・三島その周辺の町は大変ですね。
と大いに脇道へ反れましたが、楽しい情報交換をさせて頂き有難うございました。
で、山へ帰って来ると温度差の違いを強く実感致しました(爆)。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント
takeotさん、今晩は。
>歯がおかしいと何を食べても美味しくなくなって困ります!
歯は大事ですね。80歳で20本と言う標語がありますが、入れ歯にならないように大切にしたいと思っています。今のところ治療痕はあっても未だ全部自前です。
今の歯医者さんは私の掛り付けの先生に紹介して貰いました。4年ほど前に神奈川から来られた先生ですが、こじんまりと丁寧な治療をして下さると言うイメージを持っています。謂わば手作り感覚ですね。
以前はベルトコンベヤー式に処理されていた感じで「回転ずしチェーン店」みたいでした。(爆)
>函館は、本日6.3度もあって今年1番暖かい一日でしたよ!
こちらも結構暖かな1日でした。なお、下界は暑い位でした。(;´Д`A ```
投稿: EVA | 2011年2月16日 (水) 18時27分
EVAさん今日は!
実は私も年末から昨年治療した所の具合が悪くて歯医者さんに行っておりました!でも昨日で終了しました
歯がおかしいと何を食べても美味しくなくなって困ります!
これで当分?大丈夫だと思います(昨年もそう思ったのですが・・)
本日はほぼアパートにいて音楽聴きながら雑用しておりました!
函館は、本日6.3度もあって今年1番暖かい一日でしたよ!
投稿: takeot | 2011年2月16日 (水) 16時45分