夜間トイレ起床・・・その後
標題の件、夜間トイレ起床の件 (’10.10.25)でアップ済みですが、その後3ヶ月以上経って寒さも当時に比べ一段と厳しくなっていることを勘案してもぶり返し現象はないので改善されて来たのかな、と思っているところです。
この記事を元に推測すると約10ヶ月位前から夜間のトイレ起床が頻繁になったのですが最近は全く起きずに済むことも3日に一度位はあり、極めて楽な状態となっています。
原因は分かりませんが、他の症状を見ても体の節々の痛みも当時よりは減っているし、何よりもくしゃみすると胸が痛む位響いていたのが嘘のようになくなりました。
今は寝返りも略普通に打っているようでその都度痛みで目が覚めてしまったことを考えると本当に有り難いです。
足の痛みも親指の付け根の裏の痛みは略なくなっています。
椎間板ヘルニアから来ると診断された腕の痺れも以前ほどはないですし、概ね良い方向に行っているようです。
後は持病と化した?左足の膝の痛みが残っていますが、加齢に伴い、何かしら不具合は生まれるモノですから、↑の痛み共々上手く付き合って行きたいと思っています。
矢張り「病は気から」は本当のような気がします。本人の気持ち次第で改善出来る可能性(治癒力)が人間の体にはあると言うことを強く感じました。
ご覧の皆さまの中で同じような境遇におられる方の参考になれば、と思い「その後」を書いてみました。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント