« 四季折々の庭 | トップページ | 歯の治療 »

2011年2月16日 (水)

お買いもの

今日は午後下山のメインイベントが控えているのですが、その前に油の補給に行きました。

油は2種類。

ガソリンと灯油です。それぞれ足元を見て値上げしているのではないかと思う位高いです。゜゜(´□`。)°゜。。

それでも必需品なので手当てしないと生活出来ません。

特に灯油はこの雪の合間に補充出来て一安心です。底を突いて凍死するところでした。

午後はメインイベントの用事が控えています。

昨日の雪掻きの成果が出て我が家から幹線までの路面も殆んど奇麗に融けていて助かりました。

ひとつ肝心なことを忘れてしまいました。それは次回、買いに行くとしよう。矢張りボケが始まっているのかも...(;´Д`A ```。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | 歯の治療 »

買い物関連」カテゴリの記事

コメント

>冬場では灯油は必需品ですから、値段の高騰は痛いですね。
今年は異常に高いですね。
>北海道では、1月2万2千円、2月2万9千円です。
寒さも比較にならないので金額も嵩みますね。因みに今日は¥88.-/Lでした。
私は月に108L消費しています。
>冬場の車の運転も危ないので、生協の宅配を利用して済ます事が多くなっています。
雪もけた違いに多いので宅配は割高でもその方が安全で良いですね。
我が家はガレージから玄関まで53段ありますので運ぶだけで疲れてしまいます。。゜゜(´□`。)°゜。

投稿: EVA | 2011年2月16日 (水) 12時58分

冬場では灯油は必需品ですから、値段の高騰は
痛いですね。

北海道では、1月2万2千円、2月2万9千円です。

冬場の車の運転も危ないので、生協の宅配を
利用して済ます事が多くなっています。

投稿: モエレ邦さん | 2011年2月16日 (水) 12時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | 歯の治療 »