« フーテン老人徘徊記(2.23) | トップページ | 四季折々の庭 »

2011年2月24日 (木)

otoさんの縁切り工事いよいよスタート、です。

otoさんの一連の改修工事の〆としていよいよ2/28から10日間の日程で行われることが決まったようです。http://otoaudio.blogspot.com/2011/02/blog-post_6206.html

私はoto邸の工事が始まった当初は全く縁がありませんでした。

大分経った時点で村田さんから北海道でいよいよ本格的なオーディオルームが出来ますよ、と言う話を聞いたのが切っ掛けでした。

暫くして村田さんのユーザーの一人です、と言うことでブログにお邪魔したのが付き合いの始まりです。(最近になってブログへのコメントが何故か書き込めなくなったので今はメールでやり取りしています)

otoさんが言うように最初から若干の躓きはあったようですが、こう言う工事は誰しも初めてな訳で、大工の棟梁さんの経験が敢えてそのまま突き進ませたこともあったのかも知れません。

家はどこの家でも建てた以上はおいそれとはやり直しはききません。

otoさんの家もオーディオルームでなければ全く支障はなかったことでしょう。

でも悲しいことにそのオーディオルームだったのですね。

そしてその後は順調?に工事は進んで完成し、素晴らしい環境で聴く音楽は得も言われぬ素晴らしいモノだったと思います。

otoさんからは90点位は行ったかのような発言もありました。

私は多分やればやるだけ、知れば知るほど奥深さが見えて来るので私自身の経験から言えば幾ら良くてもそんな高い点は与えられないと思ったモノですが我が家とは余りにも次元の違う環境なので私には何も言う資格はありませんでした。

我が家はいつまで経っても良くて60点台止まりですから...。。゜゜(´□`。)°゜。

我が家の場合、この先DSPドライブシステムが導入されても詰るところ70点台と思えれば御の字でしょうが、多分そうは問屋が卸さないと思います。・・・つまり「終わりの始まり」です。

それほどにこの趣味は終わりがありません、終わりは自分で決めるしかないのです。

otoさんもこの2年半ほど色々な経験をされて最後はこの工事に行き着いたのですから兎に角無事に工事が終了してその結果が思い描いた姿に近づくことを祈るばかりです。

何れにせよ、誰もやれないようなことをやれるのは幸せと言うモノでしょう。

お金と時間と熱意がなければこんな大掛かりなことは出来ません。

工事の先に灯りが見えることを祈りながら「頑張れー!!」と声援だけですが、送りたいと思います。

追記

当時の床下の写真を見て気になることが...。やってみなければ分からないのが現状なので杞憂に終わることを祈っています。

追記2

↑の件はotoさんから連絡がありましたのでお返事しました。飽く迄も推測の話なのでブログ上では公開しません。

関連記事

安価で楽しいオーディオ・ライフの薦め!? (’11.2.16)

otoさんの挑戦 (’11.2.2)

巷の評判・うわさ (’11.1.22)

| |

« フーテン老人徘徊記(2.23) | トップページ | 四季折々の庭 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

takeotさん、今日は。
>本当にotoさんの情熱には感服しております!是非とも成功してほしいものです!
上手く行けば良いと願うしかありませんね。改修後の喜びの記事を読みたいです。
それにしてもあの物量を外したり、又元に戻したりは大変です。怪我のないことを祈りましょう。

投稿: EVA | 2011年2月24日 (木) 15時09分

EVAさんこんにちは!
いよいよ工事が始まるのですね?本当にotoさんの情熱には感服しております!是非とも成功してほしいものです!

投稿: takeot | 2011年2月24日 (木) 14時56分

せせらぎさん、おはよ~。
>今日はブログ内容が、私にはむずかしいよ〜
それは失礼しました。(爆)
>最近は音楽も余り聴かなくなりました。
なぜだろうか?
自然の音が楽しいからかな〜
自然が紡ぎ出す音が最高ですよ。どんなに頑張っても電気の力を借りたモノでは再現出来ませんから。
虫の鳴き声などはあんなに小さくても良く聞こえます。機械では絶対不可能な領域です。
折角の自然に囲まれた住いですから、大いに自然の音を楽しみましょうね。
>遠くに聞こえる犬の声、朝を知らせる鶏の声、飛行機の音
雑音ですが、近くにある病院への救急車の音・・・
野良猫みゃーちゃんも、ごはん〜とないてきます。
私って変ですか?
少しも変ではないですよ。せせらぎさんは最早達人の領域です。私も見習わなくては...。

投稿: EVA | 2011年2月24日 (木) 11時24分

おはよ〜
今日はブログ内容が、私にはむずかしいよ〜
最近は音楽も余り聴かなくなりました。
なぜだろうか?
自然の音が楽しいからかな〜
遠くに聞こえる犬の声、朝を知らせる鶏の声、飛行機の音
雑音ですが、近くにある病院への救急車の音・・・
野良猫みゃーちゃんも、ごはん〜とないてきます。
私って変ですか?

投稿: せせらぎ | 2011年2月24日 (木) 11時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(2.23) | トップページ | 四季折々の庭 »