« 富士山定点観測 | トップページ | 電気設備安全点検のお知らせ »

2011年2月 1日 (火)

フーテン老人徘徊記(2.1)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 晴れ 2.7 40
PM3:35 晴れ 4.7 42
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今日から2月。例年だと2月が最も冬らしい寒さになるのだが今年は1月の方が寒いとか。予報は当てには出来ないが余りにも寒いのでそう願いたい今日この頃です。

気温は今年2番目に低い、のを更新しました。又予報ですが午後から上がって行くそうです。そうであれば有り難い。(結果は↑の通り上がった)

犬の散歩は結構多くの人に会いました。

なお昨日に続き今日も便利屋さんの車が見えませんでした。

朝から真面目に仕事をしているのかな...。(爆)

帰宅時点の室温は何と2.2℃でした。これでも昨日よりマシです。

2.庭の整理

午後整理をした。

今日は午後から暖かくなるって言ってたけれど気持ち程度で未だ寒い。でも風がないので日射しに当たると暖かく感じる。

今日も摘むを中心にサツキの株元の奥まで手を突っ込んで枯れ枝等を掻き出した。

積年の量は半端ではない。(;´Д`A ```

そう言う類がなくなると本当に株元もスッキリして見る方も気分が良い。

終わり頃、カエデの木にメジロが止まって次の瞬間、すました顔をして糞をしながら飛び去った。( ´_ゝ`)フーン

今日は1時間半強やって郵便受けを見に行ったら、ある通知が入っていました。さて、何でしょう?

| |

« 富士山定点観測 | トップページ | 電気設備安全点検のお知らせ »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

費用対効果から考えるさん、今日は。初めまして。
>いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)
こちらこそ宜しくお願いします。

投稿: EVA | 2011年2月 2日 (水) 12時50分

http://www.ca-advisors.co.jp/
いつもブログを見るのを楽しみにしています☆これからも楽しく読ませて頂きますね(*^_^*)

投稿: 費用対効果から考える | 2011年2月 2日 (水) 12時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士山定点観測 | トップページ | 電気設備安全点検のお知らせ »