« 四季折々の庭 | トップページ | オーディオルーム建てて分かったこと »

2011年2月 8日 (火)

フーテン老人徘徊記(2.8)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 曇り 9.0 43
PM3:35 曇り 10.4 45
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今日は昨日より気温は低いがそれまでのことを思えば充分暖かい。

でも天気は晴れ間が全く見えない位の曇天です。

今日は久し振りに便利屋さんがいたので暫し雑談。

最近は1年に亘る散歩・声掛けの成果と言いましょうか、他の人と話していてこちらが気が付かなくても通りすがりの散歩の方から挨拶をして頂けるようになってきました。

少しは認知されて来たようで気持ち嬉しいです。(認知症ではありません)

で、たわいない話をして散歩の再開です。

Iおばあちゃんご夫婦が珍しく揃って庭弄りをしていたので挨拶。

その後犬の散歩1人に会いました。連れている犬は11歳と言うことで人間で言うと結構なお歳なのですがそれはそれは元気で主を引っ張り回していました。

主曰く、この犬は頭が空っぽなので体がその分、元気なのですよ、と言っていました。

私ゃ、頭は空っぽ、体はガタガタ、犬以下だー。(´;ω;`)ウウ・・・

帰宅した時の気温は8.8℃でした。日射しはないモノの暖かい。

2.庭の整理

午後整理をした。

今日も「摘む」が中心です。

サツキの植え込みに入って枯れ枝の除去。

ドウダンツツジが駐車場の屋根に掛っているところの下の方は殆んど枯れている。

そう言うのを掻き出して行く。

我が家の庭であるけれど今までやったことがない部分の整理なので勝手が良く分からない反面、整理後は充実感さえ感じる。

今日は午後少し晴れ間が見えて来たけれど富士山は霞んでいて殆んど見えない状態です。

今夜も雨の予報が出ているがそろそろオオカミ少年にならないように降ってくれー。

1時間半強の作業でした。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | オーディオルーム建てて分かったこと »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | オーディオルーム建てて分かったこと »