« 電気設備安全点検のお知らせ | トップページ | 買い物 »

2011年2月 2日 (水)

otoさんの挑戦

先日otoさんから電話がありました。

今回のビオラ・シンフォニーの導入によっていよいよ通称「物置」の短所がハッキリ見えたとかで次の一手は床と壁の遮断を図り、その次は天井の梁の問題、更には天井とやることは枚挙に暇がない位沢山あり、嬉しい悲鳴(?)なのだそうです。

更にその次の一手は電源工事を徹底的にやりたいとか、それも我が家と同じ根岸さん(N2)にお願いしたいと言う意向を示されたのです。

死ぬまでオーディオ三昧とは羨ましい限りです。まさに「オーディオ命」ですね。

私は現在、体力・気力・資力何れも欠け、自らは何も出来ないのでotoさんに協力出来ることは喜んでやりますよ。

電源工事についてはotoさんは今まで地元の知り合いに頼んで作って貰った分電盤(配電盤)を使っておられました。

今までは、電源で音がどうのこうの、何て言うレベルは超越したかに見えていました。

しかし、ここに来てアンプが変わって環境の短所もハッキリと見えて来て、それに伴いこれも電源が教えてくれたようなモノ、と言うことでこの度私めに「根岸さん」に仲介せよ、との命令が下されたのでした(面白、可笑しく書いているだけですよ。otoさんは決して人に命令するような人ではありません。為念)。

otoさんは我が家を含め、3人の電源業者さんが施工された音を聴いています。勿論環境は全て違いますし、我が家はその中でも一番貧相なシステムです。

そんな我が家の電源を構築して下さった根岸さんに白羽の矢を立てた理由は私には分かりませんが、私は大変嬉しく思っております。

ただ、我が家を一番多く訪れて?いますのでひょっとすると(悪い方へ)洗脳されてしまったのかも(爆)。

それとも我が家の「環境とシステム」のフィルターを通してSPから出て来た音の更に上流の「源の音の本質」を見抜いたのでしょうか。・・・これなら凄いことです。

さて、悪い方へ洗脳させてしまったのであれば申し訳ないですがotoさんなりに↑諸々判断された結果でしょうから、命令とあれば私も喜んで仲介をしたいと思います。

ただ、根岸さんのホームグランドは関東一円で我が家の時もお話をさせて頂いた当初、根岸さんは腰が引けてしまい、応諾頂くまで相当の時間を粘り強く交渉した経緯があります。

今度はケタ違いの遠方です。最果ての北の大地ですよ。ただ、我が家と違い、otoさんの家にはゲストルームもあるので寝泊まりの心配はありません。・・・ひょっとして飲食付き??

と言う風に心置きなく仕事が出来る環境であります。

私は橋渡しが出来れば後は今まで知り得たことを細大漏らさず提供して頂くようお願いするだけです。

と言うことで1/29早速根岸さんにメールしてその夜にはやる方向で話を聞かせて貰いたいとの根岸さんから返事を貰いました。は、早い!!(;´Д`A ```。

(取り敢えずの決断としても)私の時とは雲泥の差だ!!

何がそうさせたのでしょうか。今までのお付き合い??

いえいえ、そうではないのです。電源工事をやる対象がotoさんの通称「物置」=オーディオルームと言うことで根岸さんのやる気を起こさせたと言うのが本当のところでしょう。

何と言っても現在最高の環境であることは間違いないオーディオルームなので相手にとって不足はない、と通常遠方拒否の根岸さんをして気持ちを揺り動かしたのです。

相手のレベルが高ければ高いほど内に秘めた「闘志・遣り甲斐」がムラムラと湧いて来る根岸さんも根っからのオーディオマニアなのです。

自分の持てる最高の技・仕事を通じて環境改善に寄与したいとの思いです。

未だ端緒に着いたばかりの話なので今後の成り行きは全くの予測不能ですが、完成の暁にはとんでもない音楽環境になることと思います。

何も足さず、何も引かず(=音に色を付けない、情報を欠落させない)、だから「たかが電源、されど電源、ゆえに電源」(根岸さんが良く使う言葉)なのです。

さて、今まで電源工事の件では中身さえ分かれば後は自分でやるか若しくは地元の業者に頼むと言う風なケースが殆んどでした。

プロの業者でさえ、こう言う分野は特別なモノです。

↑の業者の皆さんもそれぞれに特徴があり、全てにおいてここがNO1と言う様なことはないと思います。

私はお願いするに当たって自分の考え・意見を斟酌・反映してくれるかどうかを第一義に考え、その結果根岸さんにお願いしました。つまりお任せモードではなく、自分も参画したかったのです。

例えば自分が電気工事士の資格を持っているからと言って何でも出来ると言う様な簡単なモノではないのです。

その程度では申し訳ないけれど所謂ノウハウが何にもない訳です。

工事は自ら出来る、と言うだけです。でそれがどうしたの、って言うことですね。

調理師の資格を取ったら、お店が出せるの、お客さんの舌を満足させることが出来ますか、と言うのと同じで全てにおいて経験不足です。

要はとっかえひっかえが自分で出来る、つまり遊べると言った程度の世界です。質的なこととは全く無関係な話です。・・・これで良いのであれば何も言うことはありません(一巡すればこんな遊びは終わります)。

電線ひとつにしても中身から被覆に至るまで吟味はしたの、って聞きたいですね(硬い被覆の線ばかりを愛用している人たちには他の線の素晴らしさは理解出来ないでしょう)。

こう言う遊びに時間を掛けても仕方がない、と言うことにotoさんは気付いておられます。

そこはotoさん、巷のマニアとは訳が違います。自分が門外漢だと言うことを認めた上で、信頼出来る業者に依頼したい、「素直が一番」私はこれが最善の方法だと思います。

未来永劫自作自演で楽しむ方法もありますが、そう言う人たちとは違って本モノの仕事を通じて音楽環境を最高水準まで早く到達させて、思う存分音楽を楽しみたい、と言うのが私や多分otoさんも同じ気持ちだと思います。

そんなに残された日は多くはないし、そう言う無駄なことに時間を費やしたくはない、のです(少なくとも私は今まで散々やって来たのでもう良いのです)。

otoさんの物置はサーロジックのデモルームのデモルームと言う位置付けでありとあらゆる状態を模索しようとしています。

例えばこのアンプにしてもアキュフェーズのA-65から変えたことで環境の短所もよりハッキリと確認出来たし、色々やって納得出来れば、

ひょっとすると

最初のスタンスである「システムは何でも良い」を再度やるのではないでしょうか(ラジカセってことはないと思いますが...)。

その上で特別な差がなければotoさんの任務は完了した、と言えるのかも知れません。

これは環境が良くなればそれに比例して良くなることは間違いないので「システムは何でも良い」を実践すれば自ずと差はハッキリすると思います。この意義は環境が優先しますよ、と言う明快な回答を得る為の回り道です。

勿論村田さんが命じた訳でも何でもなく彼自身が「オーディオ命」と言っている以上、そこのところを見極めたい、だけなのだと思います。・・・つまり部屋と電源の重要性の再確認

その意味で言うとタイトルは「「otoさんの挑戦」...は続く」でしょうか。頑張れ!!otoさん。遠く伊豆の山から応援してまっせ!!

良い環境は最高の匠の仕事で益々良い環境になります。応援することしか出来ないですが頑張れー。

追記

1/31otoさんから電話があり、初めて分電盤から機器類への引き回しの状態を聞きました。

私みたいなものでもこれを聞いた時点で特別N2仕様にしなくても良くなる点が多々あることが分かりました。

それをN2仕様にしたら、想像するだにお、恐ろしい。!!

otoさん、工事後音を聴いた途端に失禁するのではないでしょうか。

又、エージングが進んで来た段階では失神するかも知れませんね。でもそれでは音楽を楽しめませんので失禁・失神しない程度に気をしっかり持って音楽をお楽しみ下さい。

完成後こなれた段階で最初に聴くotoさん以外の人って、誰でしょうね。

壮大な計画はスタートしました。今から結果が非常に楽しみです。

<警告>

聴いた後、ご自宅でも普通に楽しめると言う自信がない人は聴かない方が幸せかも知れません。

何事も知るばかりではなく知らない方が幸せってこともありますから...。

まぁ、それ位素晴らしい音楽環境になることは間違いないでしょう。

| |

« 電気設備安全点検のお知らせ | トップページ | 買い物 »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

>ブログアップ楽しみにしております!
来週の頭に予定しています。
>エヴァ・キャシディーの新しいアルバムが出ますよ!
そうですか。この後見に行って来ます。有難うございます。

投稿: EVA | 2011年2月 3日 (木) 21時48分

CD届きましたか!ブログアップ楽しみにしております!
それとエヴァ・キャシディーの新しいアルバムが出ますよ!
アマゾンに出ておりました!楽しみにですね!

投稿: takeot | 2011年2月 3日 (木) 21時44分

takeotさん、今晩は。
>電源のことなどもあり、まだまだ良い音になることだと思いますし、otoさんの情熱でもっともっと良くなっていくと思います
もっともっと良くなることは間違いなく保証されていますよ。
>そのときにはEVAさんも是非北海道に聞きに着てください!
おねがい致します!
お誘い有難うございます。私には北海道まで行ける体力・気力・資力がありません。
私は聴かなくてもtakeotさんやotoさんの話から充分その良さが伝わって来ます。
電源はいつ完成するかはこれから案が固まってからのお楽しみですが、現在の数倍は間違いなく良くなりますよ。
takeotさんもその時は是非電源の違いを堪能して下さい。
二人して失禁・失神しないように...。(爆)
そうそうお薦めのHALIE LORENが到着しました。これは良いですねー。聴き惚れていますよ。有難うございました。暫く聴いてからアップします。

投稿: EVA | 2011年2月 3日 (木) 21時21分

EVAさん今晩は!
本日otoさんのところへ行って参りました!結構長い時間じっくり聞かせていただきました!途中SPの土台を変えてから俄然音が良くなりまして、とにかく聞いていて楽しい音楽がどんどん流れてくる状況となりまして、時間を忘れて聞きほれてしまいました
でも、電源のことなどもあり、まだまだ良い音になることだと思いますし、otoさんの情熱でもっともっと良くなっていくと思います
そのときにはEVAさんも是非北海道に聞きに着てください!
おねがい致します!

投稿: takeot | 2011年2月 3日 (木) 21時06分

takeotさん、今日は。
>警告にあるようなことも起きかねないですね?
これは少なからず自信がある人に言ったモノです。比較しなければ平穏に過ごせますから...。
>明日お邪魔してまずは、シンフォニーとご対面してきます
時間の許す限り楽しんで来て下さい。将来はもっと次元の違う世界へ誘われることでしょう。

投稿: EVA | 2011年2月 2日 (水) 15時00分

EVAさん今日は!
何だか凄いことになってきましたね!
警告にあるようなことも起きかねないですね?
自分はレベルがまったく違うので大丈夫だと思いますけど
でも是非その時には聞かせていただきに行きたいです!
先ほどotoさんのブログを拝見しましたら早速改造計画が進行中なのですね!
明日お邪魔してまずは、シンフォニーとご対面してきます

投稿: takeot | 2011年2月 2日 (水) 13時13分

otoさん、今日は。
買い物に行っていて只今帰宅しました。
>物置の概略などこれから説明に入るところで、じっくりと内容を整理し進めていくことになりました。
ゆっくりと時間を掛けて進めて下さい。
自分のアイデアでこれはと思う様なことがあれば駄目元で打診することも良い工事に繋がります。
全てお任せでは根岸さんのモチベーションも下がりますのでその辺は上手くやって下さい。
>言葉足らずの私の説明でここまで詳細にかけるのは大したものと感服いたします。
これはかつての銀行員時代、沢山の稟議書を書いたことが役に立っているのかも知れませんね。
訴えるところと膨らませるところの微妙な加減が何事にも必要なようです。(爆)
>完成の暁の失禁と失神・・・是非とも経験したいものです(笑)。
その時は是非証拠写真を撮ってブログにアップして下さい。
時間は掛りますが日々想像を膨らませて楽しんで下さい。


投稿: EVA | 2011年2月 2日 (水) 11時09分

EVAさん、こんにちは。 otoです。
遠い伊豆からの応援ありがとうございます。
根岸さんよりメールを本日頂きました。 物置の概略などこれから説明に入るところで、じっくりと内容を整理し進めていくことになりました。

しかし、言葉足らずの私の説明でここまで詳細にかけるのは大したものと感服いたします。

完成の暁の失禁と失神・・・是非とも経験したいものです(笑)。

投稿: oto | 2011年2月 2日 (水) 09時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 電気設備安全点検のお知らせ | トップページ | 買い物 »