« 四季折々の庭 | トップページ | 戦場カメラマン渡部陽一氏TV出演!! »

2011年2月11日 (金)

フーテン老人徘徊記(2.11)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:35 曇り 7.8 45
PM3:35 5.8 46
天辺が見えたら○、見えないとX

1.爺散歩

今日は建国記念の日で祝日です。

そして今年初めて本格的な雪の日となりました。

起きた時は未だ降っていなかったのですが、暫くすると降って来たので様子を見ていましたが、予報通り本降りの感じになっています。

無理をして出掛けてひっくり返って打ちどころが悪くて寝たきりになったら、笑い話では済まされません、と言うことで今日は爺散歩はお休みにしました。

前日予定した通りこの空き時間を利用して確定申告を作成しました。

記入要領は下書きをして準備万端ですが、その他の手書き事項が結構億劫になって来ています。

寒さで手が悴んでいるのに加え、最近、殆んどボールペンで字を書くことをしない為、字が上手く書けません。

いつもキーボードばかり叩いていると本当に駄目になりますね。下手な字が益々下手になって来る...。(;´д`)トホホ…

それでも何とか仕上げましたので後は2/16以降天気と睨めっこしながら市役所へ投函に行くだけです。

2.庭の整理

その後ずーと降り続いています。今のところは道路には積雪はないようですが、このまま降り続ければ明日は間違いなく真っ白でしょう。久し振りの大雪の予感。

と言うことで今日は室内の整理をしました。

段ボール箱を潰して2個口の廃棄にしました。後はDM雑誌の処分。こう言う作業でも結構体が温まります。

その後は掃除機掛けをしてたまには家の中も片付けないと、ですね。(爆)

未だ、殆んど道路には積もっていない状態ですが、早速管理組合の除雪車が来ました。

今日のところは様子を見て明日に備えてくれると良いと思います。

何れにしても私は完全に融けるまでは籠城の予定です。長引くと食料の備蓄がちょっと厳しいかも、どっちが先か...。

因みに当市の実況数は雨の方が多い。雪は山間部だけか...。

| |

« 四季折々の庭 | トップページ | 戦場カメラマン渡部陽一氏TV出演!! »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 四季折々の庭 | トップページ | 戦場カメラマン渡部陽一氏TV出演!! »