地震発生!!
昨夜10:31頃ニュースを見て寝て直ぐの時間でしたが、物凄い揺れを感じて飛び起きました。震源地は静岡県東部です。
3/11の地震と比べると揺れの時間は短かったのですが、揺れの度合いは強烈で、スタンドは倒れ、LVパネルも1セット斜めに倒れ掛っていました。
他倒れたり外れたり、部屋の中は散乱しています。
3/11以来音楽鑑賞は自粛していますが、この様子では落ち着いて聴く環境にはないので暫くの間、自粛を続け地震に備えないと行けません。
震度的には4の表示ですが、ピンポイント状態を表す訳ではないので揺れの違いは住んでいる人が一番良く分かると思うのですが、これまでで最大でした。
こう言う状態が続くようだと覚悟しなければ行けないのかな、と言う気がしています。
怖い!!と言うのが実感です。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント
マツさん、今日は。
>引き続き地震に気を付けてください。
お気遣い有難うございます。
>もう今やどこで地震が起こってもおかしくないような状態でしょうか?
専門家にも分からない事象が起こっていますね。
日本列島の下では地殻変動が起こっているのではないか、と思う方が自然のようですね。
出来る範囲で対策するしかないです。お互い気を付けましょう。
投稿: EVA | 2011年3月16日 (水) 11時39分
こんにちは、EVAさん。
引き続き地震に気を付けてください。
もう今やどこで地震が起こってもおかしくないような状態でしょうか?
我が家では本腰を入れて対策を立てて行きます。
しかし建物自体は予算的に今のままです(>_<)
投稿: マツ | 2011年3月16日 (水) 11時11分
せせらぎさん、今日は。
震源地が富士宮と報道されたので心配していました。
ご無事で何よりです。
>みんな倒れたらあぶないものです。片付けてスッキリ暮らそうかとも思います。
今直ぐには出来なくても倒れそうなものは減らさないと危ないですね。
私も落ち着いたらその方向で片付けたいと思います。
早く沈静化して貰いたいですね。
投稿: EVA | 2011年3月16日 (水) 10時17分
おはよ〜せせらぎです
まだ「ガタッ!」と聞こえると「地震?」と思うくらい怖かったです。
この辺は大丈夫でしたが、瓦が落ちたり、ブロック塀が崩れたりと被害があったようです。
改めて家の中を見回しました。
お酒の瓶、カラスのコップ、植木鉢・・・
みんな倒れたらあぶないものです。片付けてスッキリ暮らそうかとも思います。
投稿: せせらぎ | 2011年3月16日 (水) 09時41分
takeot さん、おはようございます。
>ご無事で何よりでした!
お気遣い頂き有難うございました。
>今回の地震はその後いろいろな場所で地震が起きているので何となく不安に感じています
誘発されている感じがして怖いですね。
都心で6以上の地震があったら想像出来ない悲惨なことになると思います。
くれぐれもこの程度で鎮静化することを願うばかりです。
投稿: EVA | 2011年3月16日 (水) 09時22分
おはようございます
ご無事で何よりでした!今回の地震はその後いろいろな場所で地震が起きているので何となく不安に感じています
投稿: takeot | 2011年3月16日 (水) 07時59分