地震発生!!
先程2:46頃、伊豆の国市の我が家でも大きく揺れました。
私が経験した中でも相当大きな揺れでした。
震源地は東北の宮城北部(震度7)とのことですが、遠く離れたここでも震度4でした。
結構長く大きな横揺れでした。
最初は直ぐ終わるのかと思っていましたが、ドンドン大きくなったので尋常ではない、と思いました。
これは倒壊してもおかしくない感じでした。
TVを付けて状態を確認。相当広範囲で地震が発生したことを知りました。
仙台では家が1軒倒壊したとのことです。皆さん充分気を付けましょう。
| 固定リンク | 0
「出来事」カテゴリの記事
- スマートメーター交換後6年半経過してやっと日々のデータが反映された!!(2025.01.14)
- エクセルが開けなくなった(2024.12.11)
- 一年の計は元旦にあり(2025.01.01)
- サーロジックの村田さんがお見えになりました(2024.11.24)
コメント
takeotさん、今晩は。
>函館も震度5だったようで、かなり揺れました!娘が出張で東京に行っていたので心配だったのですが、一瞬携帯が繋がって無事を確認できましたが、そのメールも通話も繋がらないです
北海道も大きな揺れでしたね。私もこんな大きいのは多分初めてです。本棚等は相当ずれています。前回大きな地震の時以上に前にズレて出ています。
本当に床が抜け、天井が落ちてもおかしくない大きな揺れでした。
娘さんの安否もその後の確認が出来ないのは不安ですね。携帯は繋がり難い状態が続いているようです。安全をお祈りしています。
>宮城の津波の後のニュース映像を先ほど見ましたが本当に恐ろしいですね!早く収まってほしいです!
津波は物凄い勢いと高さであっと言う間に全てを呑み込んでしまいましたね。
今回は本当に恐怖を感じました。
私はその後は外に出ていませんので石垣や塀の状態が心配です。
本当に早くおさまって欲しいです。
投稿: EVA | 2011年3月11日 (金) 18時52分
EVAさん今晩は!
函館も震度5だったようで、かなり揺れました!娘が出張で東京に行っていたので心配だったのですが、一瞬携帯が繋がって無事を確認できましたが、そのメールも通話も繋がらないです
津波も怖いですね!函館も1M90CMの津波が観測されました!
宮城の津波の後のニュース映像を先ほど見ましたが本当に恐ろしいですね!
早く収まってほしいです!
投稿: takeot | 2011年3月11日 (金) 18時42分
マツさん、今晩は。
>EVAさんは無事なようですね。
お気遣い有難うございます。
相当な揺れで3時間経過しましたが、未だ時々揺れています。
私も3時間前から心臓の鼓動が早くなりっ放しで顔も紅潮しています。
今のところ、家の中は少し、ずれたモノがありますが倒壊はありません。
ただ、今回初めて食器棚のコップが倒れて壊れていました。
こう言うモノは2階でも殆んど倒れて揺れの凄さを物語っています。
未だ暫く余震が続くでしょうから注意が必要ですね。
マグニチュードは8.8となって日本観測史上最大の地震と言うことだそうです。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
投稿: EVA | 2011年3月11日 (金) 17時59分
こんにちは、EVAさん。
今、ラジオを聴きながら仕事をしていますが、そうとうな被害の様子が流れています。
EVAさんは無事なようですね。
投稿: マツ | 2011年3月11日 (金) 17時03分