フーテン老人徘徊記(3.1)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 8.1 | 47 | X |
PM3:35 | 雨 | 8.0 | 51 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
今日から3月。いよいよ春ですねー。
暦通りには行かないでしょうが、3月の声を聞くと何となく気持ちも浮き浮き、ホッとします。
雨上がりの今朝は気温は低め、でも8℃台はあるので普通かな。
服装は1枚着込んで出掛けました。
我が家から幹線に出るまでもヒノキや杉の木が沢山ありますが、昨日の雨・風で道路には「ふりかけの素」ならぬ「杉花粉の素」がびっしり敷き詰められていました。(ちっとも美味しそうには見えません)
黄色い絨毯はオーバーにしてもそれに近い状態です。(;´д`)トホホ…
この後車の通る度に巻き上げられるのでしょうね。ヤダヤダ。(爆)
今日は犬の散歩1人と普通の散歩2人に会いました。どちらも新顔の方でした。
1枚着込んでの散歩でしたが、帰宅時は体が温まる程度で汗はかきませんでした。
2.庭の整理
午後整理をした。
天気はいつ降って来てもおかしくない感じです。
取り敢えずいつ降られても良いように肝心なところから始めた、と言ってもいつもと同じですが...。
昨日の雨・風で庭の至るところに枯葉や枯れ枝が散乱しています。
我が家のメイン階段の一番下辺りには隣のサザンカの花が毎日落ちているのですが今日はいつもの数倍の10数個落ちています。
これを毎日関係のない私がせっせと拾って処理しているのです。何だかなー、です。
以前は私も働いていたので1週間分溜って少々みっともない位になるのですが今は雨でなければ日々整理するので片付けられますがそれを良いことに全く何もしない、とはどう言うことだー、と言いたい。(○`ε´○)
自分の家の落しモノなのだから挨拶位してくれてもよかんベー、と思うがな...。(爆)
言っても駄目なのでこれ以上考えると馬鹿馬鹿しくなるので止めます。
1時間位やったところで空から何やら降って来たような感じです。霧雨ですね。
濡れない内に切り上げることにしました。今日は少々不完全燃焼の作業でした。
家の中に入ってから外を見るとまともな降り方になりました。
最近の天気は白黒はっきりしていますねー。降らなければ全く降らないし、降り出すと毎日のように降っている。塩梅と言うことを自然も忘れているのでは...と思わざるを得ない今日この頃です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
>雨になりましたね。
こちらは2時過ぎ頃から降り始め今も降っています。明日は回復しそうですね。
>毎日を予定どおりにこなす姿には感心します。
ある程度ノルマを課さないと多分直ぐにあちらに逝ってしまいそうなので続けています。(爆)
性格的にもやることを決めた方が良いようです。
>山茶花のお花、お隣さんですか?
私がここに家を建てた時には既に3m位はあったとも思いますので結構立派な高さです。境界ギリギリにお隣さんの初代のオーナーが植えたようです。今は3代目です。
>残り物は今夜食べてしまいます。
え〜えっ 腹八分を守りますからご安心を!
残りモノを無駄なくお腹の中に入れるのも大事なことですね。
>明日を楽しみにゆっくりお風呂に入りま〜す。
天気は回復するようですが、気温は低めだそうですので風邪など引かぬようにして下さいね。
投稿: EVA | 2011年3月 1日 (火) 18時29分
雨になりましたね。
私はぐずぐずしていたので、お散歩には行けませんでした。
毎日を予定どおりにこなす姿には感心します。
山茶花のお花、お隣さんですか?
お隣さんは知らん顔でも、山茶花はきっとわかってくれていますよ。
私は雨で退屈なので、冷蔵庫の片付けです。
残り物は今夜食べてしまいます。
え〜えっ 腹八分を守りますからご安心を!
明日を楽しみにゆっくりお風呂に入りま〜す。
投稿: せせらぎ | 2011年3月 1日 (火) 17時21分