« 終の棲家建築編~1990年(2) | トップページ | フーテン老人徘徊記(3.13) »

2011年3月13日 (日)

東京電力管内の「輪番停電」実施

昨日来、標記の「輪番停電」と言うことが言われていまして、明日から実施の予定と言うことだそうです。

現時点ではいつどの地域から始めるのか決まっていませんが、こう言う事態ですので協力やぶさかではないのですが、早目にエリア単位の周知をして頂きたいと思います。

それを知ることで諸々の準備も出来るし、又突然の停電に遭うと言う不測の事態も回避出来ます。

該当エリア内の住民が知らなければ折角の「輪番停電」も突然の停電と同じになってしまいます。

今の予定では明日実施の場合、今日中に決めると言っているが是非スケジュールの情報を早目に開示願いたい。

私も情報が刻々と報道されるに当たり、本当にとんでもないことになった、と言う気がしています。

エネルギーの確保が充分でない現状、電気に限らず、ガソリンも出来るだけ使わないことを考えて節約に努めたいと思います。

私も夜の音楽鑑賞を当分の間、自粛したいと思います。

一刻も早い、行方不明者、安否不明者の確認がなされることを祈っています。

 

 

| |

« 終の棲家建築編~1990年(2) | トップページ | フーテン老人徘徊記(3.13) »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 終の棲家建築編~1990年(2) | トップページ | フーテン老人徘徊記(3.13) »