« フーテン老人徘徊記(3.10) | トップページ | シニアの為のオーディオ(1) »

2011年3月11日 (金)

コメント投稿1000件突破!!

昨日気が付いたら、コメントが1000件を突破していました。

ココログに来てから11ヶ月目です。

以前のブログとはコメント寄せて頂くお友達の構成も変わって来てひと時は随分減りましたが、最近新しいお友達が日々楽しいコメントを寄せて下さるので私も楽しい毎日が過ごせています。

私にとってコメントは生き甲斐です。食事と一緒でコメントがないと元気が出ません(爆)。

皆さま、今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m。

 

 

 

 

| |

« フーテン老人徘徊記(3.10) | トップページ | シニアの為のオーディオ(1) »

アクセス解析」カテゴリの記事

コメント

>「南伊豆」への一人旅も何かと思いまして、ご一緒頂ける方を探しております。
私も体の不具合さえなければ重い腰を上げたいところですが、今暫く様子を見たいと思います。
私も南伊豆は行ったことがない(と思いますが)ので知らない土地を知るには良いのですが...。
>最近「カメラのコロナ」の若旦那と知り合いになりました。
何かお役に立てるようでしたら、おつなぎいたします。
お気遣い有難うございます。
私の昇天したカメラはキャノンのNボディーなので、先行きは交換レンズが使えるように矢張りキャノンをと思っています。
機会がありましたら良いですが、購入予定時期未定なので何とも早、です。

投稿: EVA | 2011年3月11日 (金) 11時37分

お返事ありがとうございます。
EVAさんから、費用を毟り取るつもりは毛頭ございません。(笑)

「南伊豆」への一人旅も何かと思いまして、ご一緒頂ける方を
探しております。これもご縁かと思って頂き、またご検討下さい。
(但し、私の運転は荒いかも…)

ご縁と言えば、最近「カメラのコロナ」の若旦那と知り合いになりました。
何かお役に立てるようでしたら、おつなぎいたします。

初めて買ったCanonのAE-1は工房の棚でオブジェになっているTより
↓投稿欄「遊雲工房」のリンクで、棚のカメラが映っています。

投稿: 遊雲工房 | 2011年3月11日 (金) 11時23分

遊雲工房さん、今日は。
>コメント1000件突破
有難うございます。こう言うモノは時間の経過とともに達成するモノですが、サンデー毎日の身なので張り合いが出来て嬉しいです。欲を言えば間口が広がり沢山の人にコメント頂ければなお有り難いと思っているところです。
>興味がありましたら
興味はありますが、今の私は費用が捻出出来ないのに加え、車もオンボロ(私もオンボロですが...)でいつエンコするか分かりませんので遠出は出来ません。。゜゜(´□`。)°゜。
沢山の方が参加されることを祈っています。

投稿: EVA | 2011年3月11日 (金) 10時23分

コメント1000件突破、誠におめでとうございます。
当方も、先日、全都道府県より訪問者様をお迎えでき、ますます記事に
磨きをかけようと思っております。(最近、自身ネタが多いのですが…)

なお現在、遊雲工房では庭作業をお手伝い頂くお客様を募集しております。
1泊3食?にお土産付きでお一人3900円は格安だと思いますが、代わりに
作業(庭手入れ、竹の子掘出し作業等)をお手伝い頂くという趣向です。

EVA様におかれまして、ご興味がありましたら、ご一報下さい。
(4月以降で宜しければご一緒できます。)スバリストなプロデューサーT

投稿: 遊雲工房 | 2011年3月11日 (金) 08時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« フーテン老人徘徊記(3.10) | トップページ | シニアの為のオーディオ(1) »