フーテン老人徘徊記(3.24)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:35 | 曇り | 5.7 | 48 | X |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 7.5 | 49 | X |
天辺が見えたら○、見えないとX |
1.爺散歩
今日は曇りです。気温は又5℃台になった。
散歩に出掛けようとした時に雪が降って来たので中止。
今日は午後停電が予定されているのでその時間を有効に使うようにしました。
で、午後1時過ぎスタートしました。
この時間帯は誰にも会いませんでした。
ただ一人、車で移動中の便利屋さんに会いました。
帰宅してパソコンで予定を見て見ると停電は回避されていました。
2.庭の整理
午後整理をした。
時間は短かったけれど整理をした。
雨上がりで深く手を突っ込んだ作業は出来ないので表面だけをやっていつもと同じ時間に終えたので今日は1時間弱の作業でした。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
>停電なくてよかった。
良かったですね。でも、今のやり方では皆振り回されます。
>「日本の侍」なんて褒め言葉
慰めになりませんね。
私が頭に来たのはこの計画停電が差別措置であることです。誰が決めたのか知りませんが痛みを伴うことは等しく共有してこそ意味があることです。
私自身ストイックな自粛は止めようと思っています。
投稿: EVA | 2011年3月24日 (木) 17時58分
こんにちはせせらぎです
一回覗きに来たんですが・・・
停電なくてよかった。
でもあるだろうと思って定休日にしたお隣さんのお店。
「昨夜も意外に早く電気がついたが、もう諦めて休んじゃった!こんなではお店の家賃も払えない、えっ!今日のは中止?仕込みを急がなくては〜」
夫殿は明日仕事が来た。富山行きです。ガソリンが心配。
原発!被爆した人が・・・なんともいえないよね〜
「日本の侍」なんて褒め言葉 そんななまやさしい物ではないのよ!
投稿: せせらぎ | 2011年3月24日 (木) 16時35分